




「いいね!」をポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m
⇒https://www.facebook.com/pages/Crystalglitters-Cowbell/406934502679048


HPのWorksから、過去の作品達がカテゴリー別に見れます!
⇒http://cowbell.jimdo.com/
●よこちんのインスタ→@yokochin_crystalglitters
●ゆみちんのインスタ→@yumichin_crystalglitters
◆◇◆◇◆◇◆基本営業中です◆◇◆◇◆◇◆
営業時間:ザックリ11時~16時
TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
たまに不在の時があります。何かあればご連絡下さい。
☆⇒
◆◇◆◇◆◇◆2024年のイベント情報◆◇◆◇◆◇◆
2024年12月22日(日) ちいさなつどい展 10:00-15:30
会場:クリスタルグリッターズ
住所:〒442-0051 愛知県豊川市中央通4-1
インスタ:https://www.instagram.com/gallery_crystalglitters/?hl=ja
2013年07月23日
7/21(日)友U&I愛 Peaceful Garden へ行ってきました!
イイ出会いで繋がった、坪井さん主催のイベント、
『 友U&I愛 Peaceful Garden 』
初の岐阜市関市へ出店してきました!

長良川の橋の下で開催されたイベントは、ロケーションばっちり☆

のんびりとした雰囲気で関市の方々も暖かく迎えてくれました。
取りあえず、マッタリとジャンベの毛を剃って、仕上げたばかりのジャンベを叩きました♪

ジャンベライブ・ライブペイント・美味しい御飯ありの楽しいイベントでした^^



関市の皆さまありがとー!また会いましょう!!
『 友U&I愛 Peaceful Garden 』
初の岐阜市関市へ出店してきました!
長良川の橋の下で開催されたイベントは、ロケーションばっちり☆

のんびりとした雰囲気で関市の方々も暖かく迎えてくれました。
取りあえず、マッタリとジャンベの毛を剃って、仕上げたばかりのジャンベを叩きました♪

ジャンベライブ・ライブペイント・美味しい御飯ありの楽しいイベントでした^^



関市の皆さまありがとー!また会いましょう!!
2013年07月16日
ペアルック&ペアアイテム
コッソリWS、スウェードのハーフウォレット2個目も完成しました!!

エメラルドグリーンが旦那様用。
ネイビーがMちゃん用。
結婚2年目の記念だそう♡
2つともイイ出来だし、妊婦の中、Mちゃん良く頑張りました~!
しかも、インディアンマンデラTシャツのペアルックで来てくれるラブラブっぷり♡

財布もTシャツもお揃いで、見てて嬉しくなっちゃうー^^
ありがとーー!
エメラルドグリーンが旦那様用。
ネイビーがMちゃん用。
結婚2年目の記念だそう♡
2つともイイ出来だし、妊婦の中、Mちゃん良く頑張りました~!
しかも、インディアンマンデラTシャツのペアルックで来てくれるラブラブっぷり♡
財布もTシャツもお揃いで、見てて嬉しくなっちゃうー^^
ありがとーー!
2013年07月16日
よこちんの歴代財布
よこちんが自分でレザーを初めて約10年。
使ってる財布を見ると歴史を感じます。

初代はバイカー風。
革財布と言えば!!と、最初に頭をよぎる男のスタイル^^


2代目はオーストラリアWH用に少し小さめ使用。
外国のコンチョを沢山使ったアンティーク風。


3代目は大人のハーフウォレット。
黒色で冠婚葬祭バッチ来いです!!


4代目は、つい先日余りのカッコ良さにノリでおろしてしまったスウェードのハーフ。
このエメラルドグリーンがたまらんでしょ。そして使いやすい^^


年齢や立場によって、持ちたい財布のデザインやサイズが変わるものですね^^
そして、作るデザインやサイズも変わるものですね^^
全ての作品に愛情を込めて♪
使ってる財布を見ると歴史を感じます。
初代はバイカー風。
革財布と言えば!!と、最初に頭をよぎる男のスタイル^^
2代目はオーストラリアWH用に少し小さめ使用。
外国のコンチョを沢山使ったアンティーク風。
3代目は大人のハーフウォレット。
黒色で冠婚葬祭バッチ来いです!!
4代目は、つい先日余りのカッコ良さにノリでおろしてしまったスウェードのハーフ。
このエメラルドグリーンがたまらんでしょ。そして使いやすい^^
年齢や立場によって、持ちたい財布のデザインやサイズが変わるものですね^^
そして、作るデザインやサイズも変わるものですね^^
全ての作品に愛情を込めて♪
2013年07月14日
妊婦さん
8月出産予定の妊婦さん。
もうすぐ臨月^^ポンポンです^^
クリグリのチュニックTシャツ(M)着て来てくれました~

旦那さんの大きめTシャツ着てくれる妊婦さんはいたけど、
チュニックTシャツ挑戦してくれた妊婦さん(臨月)はハジメテ見ました^^
しかも、このスカートを下にはくコーディネートがツボ☆
オススメです!!
もうすぐ臨月^^ポンポンです^^
クリグリのチュニックTシャツ(M)着て来てくれました~
旦那さんの大きめTシャツ着てくれる妊婦さんはいたけど、
チュニックTシャツ挑戦してくれた妊婦さん(臨月)はハジメテ見ました^^
しかも、このスカートを下にはくコーディネートがツボ☆
オススメです!!
2013年07月13日
2013年07月12日
7/13・14・15日の三連休
最近はイベント続きでしたが、
今週末、7/13・14・15日の三連休は工房にて作業してます^^
Tシャツ作ったり・・・



レザー作ったり・・・



ジャンベ叩いたり・・・叩いたり・・・叩いたり♪


そんな感じで過ごしております^^
皆さん!タイミングで是非お会いしましょう~~
今週末、7/13・14・15日の三連休は工房にて作業してます^^
Tシャツ作ったり・・・
レザー作ったり・・・
ジャンベ叩いたり・・・叩いたり・・・叩いたり♪
そんな感じで過ごしております^^
皆さん!タイミングで是非お会いしましょう~~
2013年07月12日
真っ赤なウォレット
オーダー頂いた真っ赤なウォレット。

毎度毎度、綺麗に染まるかドキドキする赤色。
2回手染めでイイ色に染まりました~^^
中はこんな感じ。

手染めだから、内側はナチュラルレザーの色が残っててイイ感じ♪

カード収納力もバッチリです。

自己満足率100%でも、お客様の反応を見るまではコレまたドキドキしますね。
とっても気に入ってもらえてホッとするよこちんでした~^^
毎度毎度、綺麗に染まるかドキドキする赤色。
2回手染めでイイ色に染まりました~^^
中はこんな感じ。
手染めだから、内側はナチュラルレザーの色が残っててイイ感じ♪
カード収納力もバッチリです。
自己満足率100%でも、お客様の反応を見るまではコレまたドキドキしますね。
とっても気に入ってもらえてホッとするよこちんでした~^^
2013年07月12日
コッソリWS
友人限定で開催しているコッソリWS。
先日からスウェードのウォレットをコツコツ頑張ってるMちゃん。
初日は旦那様と仲良くWS。

2回目はコツも掴んできて集中WS。

3回目のWSはいよいよ最終工程!
イエェェーーーーイ(๑≧౪≦)v 完成!!

毎回約5時間近く集中してよく頑張りました~!
もともとモノづくりが好きなMちゃん。
覚えも早く順調な作業^^
イイ物完成しました~!
お疲れ様でした~。
今回は旦那様の財布。
次回はオソロで自分の財布だそうな^^
ラブラブだぜぃ~♡
先日からスウェードのウォレットをコツコツ頑張ってるMちゃん。
初日は旦那様と仲良くWS。
2回目はコツも掴んできて集中WS。
3回目のWSはいよいよ最終工程!
イエェェーーーーイ(๑≧౪≦)v 完成!!
毎回約5時間近く集中してよく頑張りました~!
もともとモノづくりが好きなMちゃん。
覚えも早く順調な作業^^
イイ物完成しました~!
お疲れ様でした~。
今回は旦那様の財布。
次回はオソロで自分の財布だそうな^^
ラブラブだぜぃ~♡
2013年07月12日
2013年07月10日
ロケーション
我が工房。
自慢ぢゃ~ありませんが、笑
初めての人は100%たどり着けない、口コミ隠れ家的ショップです。
豊川市の姫街道沿い。
免許センターの近く。
イオンの近く。
っと、ザックリの位置はキャッチしやすいので、
『大体あの辺ね~』
っと言ってもらえるのですが、
気がつくと通り過ぎちゃうみたいです。笑
っということで、今日はcrystalglittersの外観をご紹介致します^^
よく、電話でお伝えするのが、
豊川で有名な、うなぎ屋『丸信(マルシン)』の向かい側。

その向かい側にある、四件長屋のワインレッドのタープの出てる所。

正面はこんな感じ。

小さいですが看板も出てます。

この《OPEN》結構ひっくり返すの忘れてて《CLOSE》になってます^^;すみません。
《CLOSE》になってても、普通によこちん工房で作業してること多いです。笑
ちなみに、地図はコチラです
⇒http://cowbell.jimdo.com/location/
正面に駐車場が無いのがこれまた申し訳無いですが、
最寄りの駐車スペースをお教えできますのでご相談ください^^
自慢ぢゃ~ありませんが、笑
初めての人は100%たどり着けない、口コミ隠れ家的ショップです。
豊川市の姫街道沿い。
免許センターの近く。
イオンの近く。
っと、ザックリの位置はキャッチしやすいので、
『大体あの辺ね~』
っと言ってもらえるのですが、
気がつくと通り過ぎちゃうみたいです。笑
っということで、今日はcrystalglittersの外観をご紹介致します^^
よく、電話でお伝えするのが、
豊川で有名な、うなぎ屋『丸信(マルシン)』の向かい側。
その向かい側にある、四件長屋のワインレッドのタープの出てる所。
正面はこんな感じ。
小さいですが看板も出てます。
この《OPEN》結構ひっくり返すの忘れてて《CLOSE》になってます^^;すみません。
《CLOSE》になってても、普通によこちん工房で作業してること多いです。笑
ちなみに、地図はコチラです
⇒http://cowbell.jimdo.com/location/
正面に駐車場が無いのがこれまた申し訳無いですが、
最寄りの駐車スペースをお教えできますのでご相談ください^^