




「いいね!」をポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m
⇒https://www.facebook.com/pages/Crystalglitters-Cowbell/406934502679048


HPのWorksから、過去の作品達がカテゴリー別に見れます!
⇒http://cowbell.jimdo.com/
●よこちんのインスタ→@yokochin_crystalglitters
●ゆみちんのインスタ→@yumichin_crystalglitters
◆◇◆◇◆◇◆基本営業中です◆◇◆◇◆◇◆
営業時間:ザックリ11時~16時
TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
たまに不在の時があります。何かあればご連絡下さい。
☆⇒
◆◇◆◇◆◇◆2024年のイベント情報◆◇◆◇◆◇◆
2024年12月22日(日) ちいさなつどい展 10:00-15:30
会場:クリスタルグリッターズ
住所:〒442-0051 愛知県豊川市中央通4-1
インスタ:https://www.instagram.com/gallery_crystalglitters/?hl=ja
2022年11月23日
12/3(土)冬のちいさなつどい展@クリスタルグリッターズ
12/3(SAT)10:00~15:00
冬のちいさなつどい展
@gallery_crystalglitters

いよいよ10日後に迫ってまいりました!
いつもは革とTシャツのお店。
豊川のクリスタルグリッターズに
1日限定で素敵な作家さんが沢山つどいます。

出店者様:
@ishikawa_kodoushouten 昭和レトロの台所用品
@oriya_nuno 布、糸、リボン
@scarab_1993 彫金アクセサリー
@ito_ito_ito_ito_ito タディングレース編み
@ukiukiyuruki 手編みの帽子オーダー会
@pek3311 樹脂アクセサリー
@arukinist378 ホシノ酵母を使ったパンとスコーン
@bean_to_gooday セレクト豆&焙煎コーヒー!
@rad_land_picnic トマト農家さんが作るハンバーガー!
@felice_toyohashi 優しいイタリアン
@naturalcountrycake_chacha 新城のお菓子アーティス
楽しいつどい展になること間違いなし!
来た人にしかわからない、その日限定の幻の空間。
皆様!タイミングで是非お会いしましょう~~~!!!
よろしくお願いします^^
冬のちいさなつどい展
@gallery_crystalglitters

いよいよ10日後に迫ってまいりました!
いつもは革とTシャツのお店。
豊川のクリスタルグリッターズに
1日限定で素敵な作家さんが沢山つどいます。

出店者様:
@ishikawa_kodoushouten 昭和レトロの台所用品
@oriya_nuno 布、糸、リボン
@scarab_1993 彫金アクセサリー
@ito_ito_ito_ito_ito タディングレース編み
@ukiukiyuruki 手編みの帽子オーダー会
@pek3311 樹脂アクセサリー
@arukinist378 ホシノ酵母を使ったパンとスコーン
@bean_to_gooday セレクト豆&焙煎コーヒー!
@rad_land_picnic トマト農家さんが作るハンバーガー!
@felice_toyohashi 優しいイタリアン
@naturalcountrycake_chacha 新城のお菓子アーティス
楽しいつどい展になること間違いなし!
来た人にしかわからない、その日限定の幻の空間。
皆様!タイミングで是非お会いしましょう~~~!!!
よろしくお願いします^^
2022年10月20日
10月のイベント出店
10月のイベント出店情報です!


2022年10月22日(土)~23日(日) あづまteshi-got市場 9:30-15:30
会場:あづま総合運動公園内 いちょう並木
住所:福島県佐原字神事場一番地
HP⇒https://teshi-got.localinfo.jp/
――――――――――――――――

2022年10月29日(土)~30日(日) くらふとフェア蒲郡
会場:みなとオアシスがまごおり
住所:〒443-0034 愛知県蒲郡市港町
HP⇒https://www.craft-gamagori.com/
秋の気候のいい時期になりましたね!
いい出会いがあることを楽しみに、行ってきます!
よろしくお願いします^^


2022年10月22日(土)~23日(日) あづまteshi-got市場 9:30-15:30
会場:あづま総合運動公園内 いちょう並木
住所:福島県佐原字神事場一番地
HP⇒https://teshi-got.localinfo.jp/
――――――――――――――――

2022年10月29日(土)~30日(日) くらふとフェア蒲郡
会場:みなとオアシスがまごおり
住所:〒443-0034 愛知県蒲郡市港町
HP⇒https://www.craft-gamagori.com/
秋の気候のいい時期になりましたね!
いい出会いがあることを楽しみに、行ってきます!
よろしくお願いします^^
2022年09月22日
3連休のイベント出店について
こんばんは!
明日9/23(金)に開催予定だった、
「ソラトキミトノオマジナイ」@日本列島公園

楽しみにしていましたが、
23日朝までに台風15号発生か??
と悪天候が予想されるため、出店をキャンセルさせて頂きました。
楽しみにしていたお客様、大変申し訳ございません><
ソラキミのイベントは一部内容を縮小し開催予定とのことなので、
最新情報をチェックしてみて下さいね!
●2022年9月23日(金)祝日 ソラキミ
会場:三河臨海緑地、日本列島公園
住所:〒441-0316 愛知県豊川市御津町安礼の崎
HP⇒https://www.facebook.com/profile.php?id=100065547517357
2022年9月24日(土)~25日(日) やましろアートマーケット2022
そして24日(土)~25日(日)に開催予定の、
「やましろアートマーケット2022」は石川県で天候は大丈夫そうなので、
よこちん突撃します!

いい出会いがありますように。よろしくお願いします!
●2022年9月24日(土)~25日(日) やましろアートマーケット2022
会場:山代温泉 温泉通り商店街(葉渡莉・べんがらや前)
住所:〒922-0254 石川県加賀市山代温泉温泉通り17
HP⇒https://hatori.jp/news/139/
明日9/23(金)に開催予定だった、
「ソラトキミトノオマジナイ」@日本列島公園

楽しみにしていましたが、
23日朝までに台風15号発生か??
と悪天候が予想されるため、出店をキャンセルさせて頂きました。
楽しみにしていたお客様、大変申し訳ございません><
ソラキミのイベントは一部内容を縮小し開催予定とのことなので、
最新情報をチェックしてみて下さいね!
●2022年9月23日(金)祝日 ソラキミ
会場:三河臨海緑地、日本列島公園
住所:〒441-0316 愛知県豊川市御津町安礼の崎
HP⇒https://www.facebook.com/profile.php?id=100065547517357
2022年9月24日(土)~25日(日) やましろアートマーケット2022
そして24日(土)~25日(日)に開催予定の、
「やましろアートマーケット2022」は石川県で天候は大丈夫そうなので、
よこちん突撃します!

いい出会いがありますように。よろしくお願いします!
●2022年9月24日(土)~25日(日) やましろアートマーケット2022
会場:山代温泉 温泉通り商店街(葉渡莉・べんがらや前)
住所:〒922-0254 石川県加賀市山代温泉温泉通り17
HP⇒https://hatori.jp/news/139/
2022年08月28日
9月のイベント出店予定
皆様!お疲れ様です!
あと1週間で小学校の給食が始まりますね!!
看板息子1号2号の長かった夏休みももうすぐおしまい。
あと少し!頑張ります!!
そして、あっという間に9月。
秋の香りがしてきてますね~。
8月はイベント出店はお休みしていましたが、9月からは盛りだくさん!
色々な所へ出店していきます!
―――――――――――――

2022年9月7日(水)~12日(月) 「六人展」〜彩りのあるくらし〜vol.4
会場:galley salon hygge
住所:愛知県豊橋市宮下町74番地 (floral village 1F)
HP⇒https://www.instagram.com/rokuninten/?hl=ja
在廊予定日:7日(水)・8日(木)・12日(月)の3日間です!
―――――――――――――

2022年9月10日(土)~11日(日) 越後妻有クラフトフェア
会場:ニュー・グリーンピア津南
住所:〒949-8313 新潟県中魚沼郡津南町秋成12300
HP⇒http://echigotsumari-craft.com/
―――――――――――――

2022年9月17日(土)~18日(日) 浜名湖アート・クラフトフェア
会場:浜名湖ガーデンパーク
住所:〒431-1207 浜松市西区村櫛町5475-1
HP⇒https://www.hamanako-craft.com/
―――――――――――――

2022年9月23日(金)祝日 ソラキミ
会場:三河臨海緑地、日本列島公園
住所:〒441-0316 愛知県豊川市御津町安礼の崎
HP⇒https://www.facebook.com/profile.php?id=100065547517357
―――――――――――――

2022年9月24日(土)~25日(日) やましろアートマーケット2022
会場:山代温泉 温泉通り商店街(葉渡莉・べんがらや前)
住所:〒922-0254 石川県加賀市山代温泉温泉通り17
HP⇒https://hatori.jp/news/139/
―――――――――――――
イベント出店が盛りだくさん過ぎて…
9月の店舗営業日はまたお知らせしますが、ほぼ無いかもしれません(笑)
イベント先に是非会いに来てくださいね^^
皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~!!!
よろしくお願いします。
あと1週間で小学校の給食が始まりますね!!
看板息子1号2号の長かった夏休みももうすぐおしまい。
あと少し!頑張ります!!
そして、あっという間に9月。
秋の香りがしてきてますね~。
8月はイベント出店はお休みしていましたが、9月からは盛りだくさん!
色々な所へ出店していきます!
―――――――――――――

2022年9月7日(水)~12日(月) 「六人展」〜彩りのあるくらし〜vol.4
会場:galley salon hygge
住所:愛知県豊橋市宮下町74番地 (floral village 1F)
HP⇒https://www.instagram.com/rokuninten/?hl=ja
在廊予定日:7日(水)・8日(木)・12日(月)の3日間です!
―――――――――――――

2022年9月10日(土)~11日(日) 越後妻有クラフトフェア
会場:ニュー・グリーンピア津南
住所:〒949-8313 新潟県中魚沼郡津南町秋成12300
HP⇒http://echigotsumari-craft.com/
―――――――――――――

2022年9月17日(土)~18日(日) 浜名湖アート・クラフトフェア
会場:浜名湖ガーデンパーク
住所:〒431-1207 浜松市西区村櫛町5475-1
HP⇒https://www.hamanako-craft.com/
―――――――――――――

2022年9月23日(金)祝日 ソラキミ
会場:三河臨海緑地、日本列島公園
住所:〒441-0316 愛知県豊川市御津町安礼の崎
HP⇒https://www.facebook.com/profile.php?id=100065547517357
―――――――――――――

2022年9月24日(土)~25日(日) やましろアートマーケット2022
会場:山代温泉 温泉通り商店街(葉渡莉・べんがらや前)
住所:〒922-0254 石川県加賀市山代温泉温泉通り17
HP⇒https://hatori.jp/news/139/
―――――――――――――
イベント出店が盛りだくさん過ぎて…
9月の店舗営業日はまたお知らせしますが、ほぼ無いかもしれません(笑)
イベント先に是非会いに来てくださいね^^
皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~!!!
よろしくお願いします。
2022年06月18日
2022.6.26(日)「ちいさなつどい展」@クリグリ
あっという間に残り1週間後に迫りました!
2022年6月26日(日曜日)
久し振りにイベントやります!
「ちいさなつどい展」
フード&ショッピング
美味しい飲み物食べ物と共に、
沢山の作家さんたちの作品が店頭に並びます。


~出店者さん紹介~
●あるきにすと
@arukinist378
パンとスコーン
ホシノ酵母のシンプルなパンはコンガリもちもち。小麦本来の香りと飽きのこない美味しさ。スコーンは、バターや生クリームたっぷり配合してカリッと焼き上げ、中はフンワリしっとり。最高です♡店主の早苗さんも最高です♡
よこゆみちんの大好物パン!今回は、どんなメニューが並ぶのかしら!?楽しみです♡皆様にも是非味わってほしいです。

●rad land picnic
@rad_land_picnic
ハンバーガー
トマト農家さんが作る、野菜の美味しいハンバーガー!!ボリューム満点。栄養満点。子どもたちもペロリと食べちゃう、めちゃウマハンバーガーです!!美味しいトマトもゲットできる!?かも!?甘くて最高です。

●Felice
@felice_toyohashi
イタリア料理
自家製生パスタ5種&サイドメニュー
でっかいハイエースのキッチンカーで本格イタリア料理をクリグリ前でも堪能できます♡自家製生パスタ。プリプリです。地元や富山産食材を使用。優しい味でずーっと食べ続けたくなるメチャクチャうまい横井家夫妻大絶賛の押しイタリア料理屋さんです。

●草木花
@yumi_kusakihana
自家焙煎のオーガニックコーヒーとハーブティー
よこちんのハーブの先生。ハーブ初心者にも飲みやすく、体や心に染みる優しさです。草木花のハーブティーを飲んでから、ハーブにドップリハマった横井家。人生が豊かになるハーブティーです。
そして、利益度返しのコーヒーも。コーヒーが大好きな店主が手間と時間をかけた自家焙煎オーガニック豆を使ったこだわりの一杯。コーヒー好きのよこちんが人生史上一番うまい珈琲だとか。そんなこだわりの店主がカカオの焙煎から作った手作りチョコも付きます!


●ギャラリーchaos
@gallery_chaos
タイルアート
時代と共に使われなくなったタイルをハンドカットで小さく割ってフレームやタペストリー等の装飾品をつくっています。毎年夏に開催のグループ展「六人展」のメンバーchaosさんです!クリグリのお店&お部屋にも飾っていて、空間に彩りを与えてくれる、とても素敵な作品です♡どうぞ皆様にも手に取って欲しい作品たちです!

●ひかりみち
@hikarimichiglass
ガラス芸品
よこちんとは全国クラフト出店仲間で、今年の秋には新潟のクラフトでもご一緒する予定です。酸素バーナーで耐熱ガラスの作品を作っていて、遊び心を入れた作品作りを心がけているそうです!本当に素敵な作品を数多く作ってます。グラスにお酒を注ぐと、手作りのガラスの模様や気泡が反射してキラキラでとてもキレイ!夏にピッタリの作品です!

●スカラベ
@scarab_1993
彫金、真鍮
素朴で温かみが感じられる、お守りの様に寄り添い永く身につけていただける物を、よそ行きではない普段使いの物を作りたい…。そんな思いで製作してるスカラベさん。カワイイ&おしゃれでカッコイイだけでなく、凄く繊細な技術!味のある細かな槌模様を付けつつ造形していく、スーパー職人技を持った作家さんです。プロの技、ぜひご覧になってください。当日、作品よっては、名入れなどもして頂けると思います!

●モンステラ
@monstera0532
マクラメアクセサリー
マクラメアクセサリー聞いたことあります?手で紐を結んだり編んだりして、装飾的な模様をつくったり、石を包んだりする技法を使ったアクセサリーです。自ら海外で仕入れてきたパワーストーンを使ったアクセサリーや、壁掛けタペストリー、プラントハンガーなども!石・木・紐などが原材料なので、金属アレルギーがある方でも肌に身に着けることができる、肌にも優しいアクセサリーです。そしてこの細かい手仕事、必見です。石や紐を選んででのフルオーダーも出来るそうです。すごーい!!

●YURuki
@ukiukiyuruki
手編みの帽子
ジャンベ仲間スタートの作家仲間、ステキなモノづくりをしています。今回、手編みの帽子オーダー会開催いたします。綿、麻、和紙、Organic Cotton、Wool、Baby Alpaca など季節に合わせて心地良い素材を選んで編んでいます。お好きな素材、色、形、大きさでオーダー承ります。
選ぶところから一緒に楽しみながら作り上げたいという想いから、初!オーダー会での出店です♪どきどきワクワクしながらお待ちしてます☺️


●amoamobasket
@amoamobasket
西アフリカ・ガーナの手づくりカゴ
ガーナのカゴと布、手づくりのカゴとコットン100%のガーナファブリック。意味があったり生活に基づく楽しくステキな柄が揃いました。アートなデザインの発想と長く持てる耐久性にびっくりします。とにかく色合いもアフリカンらしく明るくおしゃれで、西アフリカ好きジャンベ叩きの僕としては、たまらないラインナップです。他にもガーナの布で作られた日傘などもあります。色とりどりのガーナの布やカゴがギャラリーを明るく飾ってくれるに違いありません!ぜひご覧あれ!!

●pekka(ペッカ)
@pek3311
手づくり樹脂アクセサリー
よこちんとの出会いは10年前~。数カ月前、久しぶりに再会しまして作品を見せて頂く機会があり、もう感動!!樹脂アクセサリーの極み!とでも言いましょうか!!10年以上、作品と向き合うとこんなにもすごいことになっておるのか!!ピアスやイヤリングを中心に小さな樹脂の中にキラキラとワクワクが満載のpekkaちゃんの世界観、必見です!!

久々のクリグリでのイベント!
ワクワクドキドキです♡
セッティングや準備も頑張るぞー!!
皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~
よろしくお願いします♡
2022年6月26日(日曜日)
久し振りにイベントやります!
「ちいさなつどい展」
フード&ショッピング
美味しい飲み物食べ物と共に、
沢山の作家さんたちの作品が店頭に並びます。


~出店者さん紹介~
●あるきにすと
@arukinist378
パンとスコーン
ホシノ酵母のシンプルなパンはコンガリもちもち。小麦本来の香りと飽きのこない美味しさ。スコーンは、バターや生クリームたっぷり配合してカリッと焼き上げ、中はフンワリしっとり。最高です♡店主の早苗さんも最高です♡
よこゆみちんの大好物パン!今回は、どんなメニューが並ぶのかしら!?楽しみです♡皆様にも是非味わってほしいです。

●rad land picnic
@rad_land_picnic
ハンバーガー
トマト農家さんが作る、野菜の美味しいハンバーガー!!ボリューム満点。栄養満点。子どもたちもペロリと食べちゃう、めちゃウマハンバーガーです!!美味しいトマトもゲットできる!?かも!?甘くて最高です。

●Felice
@felice_toyohashi
イタリア料理
自家製生パスタ5種&サイドメニュー
でっかいハイエースのキッチンカーで本格イタリア料理をクリグリ前でも堪能できます♡自家製生パスタ。プリプリです。地元や富山産食材を使用。優しい味でずーっと食べ続けたくなるメチャクチャうまい横井家夫妻大絶賛の押しイタリア料理屋さんです。

●草木花
@yumi_kusakihana
自家焙煎のオーガニックコーヒーとハーブティー
よこちんのハーブの先生。ハーブ初心者にも飲みやすく、体や心に染みる優しさです。草木花のハーブティーを飲んでから、ハーブにドップリハマった横井家。人生が豊かになるハーブティーです。
そして、利益度返しのコーヒーも。コーヒーが大好きな店主が手間と時間をかけた自家焙煎オーガニック豆を使ったこだわりの一杯。コーヒー好きのよこちんが人生史上一番うまい珈琲だとか。そんなこだわりの店主がカカオの焙煎から作った手作りチョコも付きます!


●ギャラリーchaos
@gallery_chaos
タイルアート
時代と共に使われなくなったタイルをハンドカットで小さく割ってフレームやタペストリー等の装飾品をつくっています。毎年夏に開催のグループ展「六人展」のメンバーchaosさんです!クリグリのお店&お部屋にも飾っていて、空間に彩りを与えてくれる、とても素敵な作品です♡どうぞ皆様にも手に取って欲しい作品たちです!

●ひかりみち
@hikarimichiglass
ガラス芸品
よこちんとは全国クラフト出店仲間で、今年の秋には新潟のクラフトでもご一緒する予定です。酸素バーナーで耐熱ガラスの作品を作っていて、遊び心を入れた作品作りを心がけているそうです!本当に素敵な作品を数多く作ってます。グラスにお酒を注ぐと、手作りのガラスの模様や気泡が反射してキラキラでとてもキレイ!夏にピッタリの作品です!

●スカラベ
@scarab_1993
彫金、真鍮
素朴で温かみが感じられる、お守りの様に寄り添い永く身につけていただける物を、よそ行きではない普段使いの物を作りたい…。そんな思いで製作してるスカラベさん。カワイイ&おしゃれでカッコイイだけでなく、凄く繊細な技術!味のある細かな槌模様を付けつつ造形していく、スーパー職人技を持った作家さんです。プロの技、ぜひご覧になってください。当日、作品よっては、名入れなどもして頂けると思います!

●モンステラ
@monstera0532
マクラメアクセサリー
マクラメアクセサリー聞いたことあります?手で紐を結んだり編んだりして、装飾的な模様をつくったり、石を包んだりする技法を使ったアクセサリーです。自ら海外で仕入れてきたパワーストーンを使ったアクセサリーや、壁掛けタペストリー、プラントハンガーなども!石・木・紐などが原材料なので、金属アレルギーがある方でも肌に身に着けることができる、肌にも優しいアクセサリーです。そしてこの細かい手仕事、必見です。石や紐を選んででのフルオーダーも出来るそうです。すごーい!!

●YURuki
@ukiukiyuruki
手編みの帽子
ジャンベ仲間スタートの作家仲間、ステキなモノづくりをしています。今回、手編みの帽子オーダー会開催いたします。綿、麻、和紙、Organic Cotton、Wool、Baby Alpaca など季節に合わせて心地良い素材を選んで編んでいます。お好きな素材、色、形、大きさでオーダー承ります。
選ぶところから一緒に楽しみながら作り上げたいという想いから、初!オーダー会での出店です♪どきどきワクワクしながらお待ちしてます☺️


●amoamobasket
@amoamobasket
西アフリカ・ガーナの手づくりカゴ
ガーナのカゴと布、手づくりのカゴとコットン100%のガーナファブリック。意味があったり生活に基づく楽しくステキな柄が揃いました。アートなデザインの発想と長く持てる耐久性にびっくりします。とにかく色合いもアフリカンらしく明るくおしゃれで、西アフリカ好きジャンベ叩きの僕としては、たまらないラインナップです。他にもガーナの布で作られた日傘などもあります。色とりどりのガーナの布やカゴがギャラリーを明るく飾ってくれるに違いありません!ぜひご覧あれ!!

●pekka(ペッカ)
@pek3311
手づくり樹脂アクセサリー
よこちんとの出会いは10年前~。数カ月前、久しぶりに再会しまして作品を見せて頂く機会があり、もう感動!!樹脂アクセサリーの極み!とでも言いましょうか!!10年以上、作品と向き合うとこんなにもすごいことになっておるのか!!ピアスやイヤリングを中心に小さな樹脂の中にキラキラとワクワクが満載のpekkaちゃんの世界観、必見です!!

久々のクリグリでのイベント!
ワクワクドキドキです♡
セッティングや準備も頑張るぞー!!
皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~
よろしくお願いします♡
2022年05月22日
2022年5月6月のイベント出店情報
今年はイベント出店が沢山できる年になるといいな~っと思う今日この頃です。
約二年ぶりのこの感じ。
カレンダーにイベント予定が入ってソワソワする感じ。
新作Tシャツも仕込んで、色々な所に行って、色々な出会いがあるといいな~っと。
楽しみに準備します!!
4月からスタートした2022年のイベント出店。
5月6月も盛りだくさんでドキドキします♡
‐-----------------

2022年5月21日(土)~22日(日)10‐16時 クラフトフェア飯田
住所:〒395-0242 長野県飯田市竹佐377−1
会場:国登録有形文化財 旧山本中学校(きねはら学校)
HP⇒https://www.iida-craft.org/
‐-----------------

2022年5月28日(土)~29日(日)10‐16時 ササラhoーサラART市
住所:〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-4
会場:大室山麓 さくらの里
HP⇒https://www.sasara-ho-sara.com/
‐-----------------

2022年6月4日(土)~5日(日) 10-16時 ソライチ
住所:福島県郡山市開成1-5
会場:「開成山公園」(五十鈴湖周辺にて)
HP⇒https://soraichi.botanica-k.com/
‐-----------------

2022年6月26日(日) 10-15時 ちいさなつどい展
住所:愛知県豊川市中央通り4-1
会場:クリスタルグリッターズ
HP⇒https://yumichin.dosugoi.net/
5月に開催できなかったクリグリイベント【ちいさなつどい展】も6月に開催しますよー!
皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~!!
約二年ぶりのこの感じ。
カレンダーにイベント予定が入ってソワソワする感じ。
新作Tシャツも仕込んで、色々な所に行って、色々な出会いがあるといいな~っと。
楽しみに準備します!!
4月からスタートした2022年のイベント出店。
5月6月も盛りだくさんでドキドキします♡
‐-----------------

2022年5月21日(土)~22日(日)10‐16時 クラフトフェア飯田
住所:〒395-0242 長野県飯田市竹佐377−1
会場:国登録有形文化財 旧山本中学校(きねはら学校)
HP⇒https://www.iida-craft.org/
‐-----------------

2022年5月28日(土)~29日(日)10‐16時 ササラhoーサラART市
住所:〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-4
会場:大室山麓 さくらの里
HP⇒https://www.sasara-ho-sara.com/
‐-----------------

2022年6月4日(土)~5日(日) 10-16時 ソライチ
住所:福島県郡山市開成1-5
会場:「開成山公園」(五十鈴湖周辺にて)
HP⇒https://soraichi.botanica-k.com/
‐-----------------

2022年6月26日(日) 10-15時 ちいさなつどい展
住所:愛知県豊川市中央通り4-1
会場:クリスタルグリッターズ
HP⇒https://yumichin.dosugoi.net/
5月に開催できなかったクリグリイベント【ちいさなつどい展】も6月に開催しますよー!
皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~!!
2022年05月22日
クラフトフェア飯田
5/21(土)・22(日)はクラフトフェア飯田に出店します!

国登録有形文化財 旧山本中学校(きねはら学校)での出店ははじめて!


皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~!
開催概要
2022春のクラフトフェア飯田
5月21日22日
観覧料500円(小学生以下無料)
コロナ対策として、マスクの着用、手指消毒、検温、連絡先の記帳にご協力をお願いいたします。
会場:国登録有形文化財 旧山本中学校(きねはら学校)
395-0242 長野県飯田市竹佐377−1

国登録有形文化財 旧山本中学校(きねはら学校)での出店ははじめて!


皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~!
開催概要
2022春のクラフトフェア飯田
5月21日22日
観覧料500円(小学生以下無料)
コロナ対策として、マスクの着用、手指消毒、検温、連絡先の記帳にご協力をお願いいたします。
会場:国登録有形文化財 旧山本中学校(きねはら学校)
395-0242 長野県飯田市竹佐377−1