




「いいね!」をポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m
⇒https://www.facebook.com/pages/Crystalglitters-Cowbell/406934502679048


HPのWorksから、過去の作品達がカテゴリー別に見れます!
⇒http://cowbell.jimdo.com/
●よこちんのインスタ→@yokochin_crystalglitters
●ゆみちんのインスタ→@yumichin_crystalglitters
◆◇◆◇◆◇◆基本営業中です◆◇◆◇◆◇◆
営業時間:ザックリ11時~16時
TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
たまに不在の時があります。何かあればご連絡下さい。
☆⇒
◆◇◆◇◆◇◆2024年のイベント情報◆◇◆◇◆◇◆
2024年12月22日(日) ちいさなつどい展 10:00-15:30
会場:クリスタルグリッターズ
住所:〒442-0051 愛知県豊川市中央通4-1
インスタ:https://www.instagram.com/gallery_crystalglitters/?hl=ja
2014年06月27日
看板
あまり自覚がありませんでしたが、
お客さんからちょいちょい言われまして。。。
工房の外見が怪しいと・・・(汗)
crystalglittersだから、天然石屋と思われていたり、
沖縄料理屋だと思われていたり、
いかがわしいモノを売っているお店だと思われていたり、、、
Tシャツとレザーの工房とは見当もつかないようで、何屋さんかわからないらしい^^;
工房に入れば、こんなに爽やかなファミリーが居るんですけどねぇ~・・・(笑)

っということで、看板増やしてみました!!!!←今頃(笑)

更に近づいてみると・・・

『オリジナルイラスト プリントTシャツ』
『オリジナル レザークラフト』
これで、何屋かわかるかなぁ!?わかるとイイな~!
工房内は・・・
オリジナル イラストプリントTシャツゾーン★

オリジナル レザークラフトゾーン★

よこゆみちんメイドの愛情こもった作品で一杯です!
怪しくないでしょっっ!?(笑)
お客さんからちょいちょい言われまして。。。
工房の外見が怪しいと・・・(汗)
crystalglittersだから、天然石屋と思われていたり、
沖縄料理屋だと思われていたり、
いかがわしいモノを売っているお店だと思われていたり、、、
Tシャツとレザーの工房とは見当もつかないようで、何屋さんかわからないらしい^^;
工房に入れば、こんなに爽やかなファミリーが居るんですけどねぇ~・・・(笑)

っということで、看板増やしてみました!!!!←今頃(笑)
更に近づいてみると・・・
『オリジナルイラスト プリントTシャツ』
『オリジナル レザークラフト』
これで、何屋かわかるかなぁ!?わかるとイイな~!
工房内は・・・
オリジナル イラストプリントTシャツゾーン★
オリジナル レザークラフトゾーン★
よこゆみちんメイドの愛情こもった作品で一杯です!
怪しくないでしょっっ!?(笑)
2014年06月27日
初取材!
月刊サプリさんの特集の一部に、
クリスタルグリッターズのTシャツを載せて頂けることになりました~~!
スゲースゲー!!

写真パシャパシャ★

狭い工房でパシャパシャ★

7月15日発の8月号のどこかに載るそうです^^
スゲースゲー!!
わくわくするぅ~~
クリスタルグリッターズのTシャツを載せて頂けることになりました~~!
スゲースゲー!!
写真パシャパシャ★
狭い工房でパシャパシャ★
7月15日発の8月号のどこかに載るそうです^^
スゲースゲー!!
わくわくするぅ~~
2014年06月26日
土日は、滋賀県&京都市!!
週末の天気にドキドキソワソワしますが、
土日、2連続でイベント出店してきます!!

6月28日(土) プロブナード青山フェスタ手作り市滋賀 10:00~16:00
場所:滋賀県大津市青山5丁目13-1 プロムナード青山駐車場
HP⇒http://promenade-aoyama.com/event/tedukuriiti/

6月29日(日) 第7回 ものづくりARTtown 10:00~16:00
雨天決行 (※当日京都府南部に警報が出た場合のみ中止)
場所:京都市役所前広場
HP⇒http://monocro.info/arttown/
久しぶりの、滋賀県&京都市!!
みなさん!タイミングで是非お会いしましょう~~~
土日、2連続でイベント出店してきます!!

6月28日(土) プロブナード青山フェスタ手作り市滋賀 10:00~16:00
場所:滋賀県大津市青山5丁目13-1 プロムナード青山駐車場
HP⇒http://promenade-aoyama.com/event/tedukuriiti/

6月29日(日) 第7回 ものづくりARTtown 10:00~16:00
雨天決行 (※当日京都府南部に警報が出た場合のみ中止)
場所:京都市役所前広場
HP⇒http://monocro.info/arttown/
久しぶりの、滋賀県&京都市!!
みなさん!タイミングで是非お会いしましょう~~~
2014年06月24日
コッソリ復刻!!
実は、最近、こっそり復刻してるデザインがありますょ(笑)
2007年モデル
『LEGAL FROG』



2010年モデル
『カエルノファミリーキッズ』



なぜ2枚ともカエルなのかは、ただの気分です(笑)
知ってる人は知ってる、懐かしいTシャツ!!
今年のボディカタログとプリントインクカラーで対応可能です☆
工房に実物もありますよ~~^^
2007年モデル
『LEGAL FROG』
2010年モデル
『カエルノファミリーキッズ』
なぜ2枚ともカエルなのかは、ただの気分です(笑)
知ってる人は知ってる、懐かしいTシャツ!!
今年のボディカタログとプリントインクカラーで対応可能です☆
工房に実物もありますよ~~^^
2014年06月18日
BAG!!
いつも、よこちんモデルでピントこなかった(笑)バッグ達。
今回、モデルさんに持ってもらいました!!
レディース向けは特に華やかさが増しますね(笑)
コチラです!どーーーぞ!!
人気の赤いトートバッグ

レザーポーチバッグ

定番のショルダーバッグ☆キミドリ

☆ブラウン

☆ヌメ革

ヌメ革の丸形ショルダーバッグ

スウェードのトートバッグ

スクエアー型ショルダーバッグ

ドクターズバック

形も色も様々☆
オリジナルの一点作ってみませんか~~^^
今回、モデルさんに持ってもらいました!!
レディース向けは特に華やかさが増しますね(笑)
コチラです!どーーーぞ!!
人気の赤いトートバッグ

レザーポーチバッグ
定番のショルダーバッグ☆キミドリ
☆ブラウン
☆ヌメ革
ヌメ革の丸形ショルダーバッグ

スウェードのトートバッグ

スクエアー型ショルダーバッグ
ドクターズバック

形も色も様々☆
オリジナルの一点作ってみませんか~~^^
2014年06月17日
長座布団カバー
最近購入した座布団3枚分の、長座布団。
何故か長座布団本体よりカバーの方が高いという。。。笑
ってことで、届いた布で早速作ってみました!!

おんぼろ長屋の我が家にピッタリの雰囲気だわ♪
お気に入りの布だとテンション上がりますね~~
何故か長座布団本体よりカバーの方が高いという。。。笑
ってことで、届いた布で早速作ってみました!!
おんぼろ長屋の我が家にピッタリの雰囲気だわ♪
お気に入りの布だとテンション上がりますね~~
2014年06月17日
2014年06月06日
似顔粘土
友人の紹介で繋がった豊美さん。
クリグリの工房を訪ねてきたのが約1年の出来事だったかな!?
彫金や、スッテッカー作り、粘土細工などなど沢山の手仕事をこなしつつ、もう直ぐ3児の母となるパワフル女子です^^
今回、サプライズで我が家の似顔粘土を制作してくれることに!
う、う、、嬉し過ぎるぜぃ!!!!
コチラが、完成した似顔粘土☆


似てる♪
そして、看板息子1号の構図がヤバ過ぎる(笑)
お店の一番目立つ水槽の前にセッティングさせて頂いてます^^

毎年1枚似顔絵を描いてもらっている我が家。
今年の似顔絵はこの似顔粘土に決定だ☆
見るたびにニヤニヤしちゃいます^^
クリグリの工房を訪ねてきたのが約1年の出来事だったかな!?
彫金や、スッテッカー作り、粘土細工などなど沢山の手仕事をこなしつつ、もう直ぐ3児の母となるパワフル女子です^^
今回、サプライズで我が家の似顔粘土を制作してくれることに!
う、う、、嬉し過ぎるぜぃ!!!!
コチラが、完成した似顔粘土☆


似てる♪
そして、看板息子1号の構図がヤバ過ぎる(笑)
お店の一番目立つ水槽の前にセッティングさせて頂いてます^^
毎年1枚似顔絵を描いてもらっている我が家。
今年の似顔絵はこの似顔粘土に決定だ☆
見るたびにニヤニヤしちゃいます^^
2014年06月06日
6月8日(日) 彩まち竹島手づくり市
今週末、6月8日(日)は、
『 彩まち竹島手づくり市 』です!!

6月8日(日) 彩まち竹島手づくり市 9:30~15:30 少雨開催
場所:蒲郡市竹島園地 俊成苑芝生広場
HP⇒http://blog.livedoor.jp/g_takeshima/
昨年も出店した楽しいイベント!
Tシャツ沢山持って行って来まーーーす^^
天気も大丈夫そうだし♪
皆さん、タイミングで是非お会いしましょう~~~
『 彩まち竹島手づくり市 』です!!
6月8日(日) 彩まち竹島手づくり市 9:30~15:30 少雨開催
場所:蒲郡市竹島園地 俊成苑芝生広場
HP⇒http://blog.livedoor.jp/g_takeshima/
昨年も出店した楽しいイベント!
Tシャツ沢山持って行って来まーーーす^^
天気も大丈夫そうだし♪
皆さん、タイミングで是非お会いしましょう~~~
2014年06月05日
ヌメ革のお馬さん
今年の干支のお馬さん。
年始の縁起物ということで、毎年10月~1月がピークの作品ですが、
今月オーダーを頂いて、久しぶりの制作^^
パパ・ママ・女の子の3人家族とのことで、コチラの3匹。

ホント久々で、腕が鈍ってるかとドキドキしましたが、我ながらなかなかイイ出来です^^
気に入ってもらえると嬉しいな~♪
年始の縁起物ということで、毎年10月~1月がピークの作品ですが、
今月オーダーを頂いて、久しぶりの制作^^
パパ・ママ・女の子の3人家族とのことで、コチラの3匹。
ホント久々で、腕が鈍ってるかとドキドキしましたが、我ながらなかなかイイ出来です^^
気に入ってもらえると嬉しいな~♪