




「いいね!」をポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m
⇒https://www.facebook.com/pages/Crystalglitters-Cowbell/406934502679048


HPのWorksから、過去の作品達がカテゴリー別に見れます!
⇒http://cowbell.jimdo.com/
●よこちんのインスタ→@yokochin_crystalglitters
●ゆみちんのインスタ→@yumichin_crystalglitters
◆◇◆◇◆◇◆基本営業中です◆◇◆◇◆◇◆
営業時間:ザックリ11時~16時
TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
たまに不在の時があります。何かあればご連絡下さい。
☆⇒
◆◇◆◇◆◇◆2024年のイベント情報◆◇◆◇◆◇◆
2024年12月22日(日) ちいさなつどい展 10:00-15:30
会場:クリスタルグリッターズ
住所:〒442-0051 愛知県豊川市中央通4-1
インスタ:https://www.instagram.com/gallery_crystalglitters/?hl=ja
2014年09月28日
お知らせ!
こんにちは!
お知らせデス!!!
もともと不定休なクリスタルグリッターズではありますが、
あえてお知らせさせて頂きます☆
本日9/28(日)は、午後からお休みさせて頂きますm(__)m
ご迷惑おかけします。

9/29(月)からは通常通り10:00~18:30で営業しています!
ヨロシクお願い致します!!
お知らせデス!!!
もともと不定休なクリスタルグリッターズではありますが、
あえてお知らせさせて頂きます☆
本日9/28(日)は、午後からお休みさせて頂きますm(__)m
ご迷惑おかけします。
9/29(月)からは通常通り10:00~18:30で営業しています!
ヨロシクお願い致します!!
2014年09月26日
膳丸定食ごっこ
今日の夕飯は、どんぶりモノ。
とっても手抜き簡単メニューでしたが、
先日の膳丸閉店セールでゲットした、膳丸出前どんぶりによそって、出前風にしてみました。

漬物も同じくゲットした小皿に。
簡単メニューがちょっとリッチな感じになりました(笑)
我が家の中で膳丸は永遠に不滅です^^
とっても手抜き簡単メニューでしたが、
先日の膳丸閉店セールでゲットした、膳丸出前どんぶりによそって、出前風にしてみました。
漬物も同じくゲットした小皿に。
簡単メニューがちょっとリッチな感じになりました(笑)
我が家の中で膳丸は永遠に不滅です^^
2014年09月26日
9/23(火)祝 レゲエピクニック2014ファイナル 行ってきました!
急遽出店が決定した、
『レゲエピクニック2014ファイナル』
何度も出店させてもらっているイベントということもあって、
今回は、看板息子1号も一緒に行ってきました!!
子連れで出店ということで、多少ハプニングが起こることは覚悟の上でしたが、
まさか、こんな展開になろうとは・・・(笑)
当日は晴天秋晴れ!!
コンディション最高!!
思いのほか準備も順調に進み、いざスタート!!

県内のイベントということもあって、
知り合いの顔もちらほら^^
久しぶりに会う友人なども多く、楽しく過ごしていたトコロ、事件が起こりました!
よこちんの足元でしゃがみ込む看板息子1号。
振り返るその顔に、
ってか、鼻にドングリ!!!
息子:「父ちゃん、入っちゃった^^」
よこちん:「ん??んーー!!入っちゃったぢゃ無いし!!」←アセアセ
取ろうと試みるものの滑って取れず。
息子:よこちんの様子で焦り出す看板息子1号。
勢いで、鼻をズズズゥーー!っと吸ってしまい、ドングリが「クッ!!」と鼻の奥に入り込む。。
よこちん:「え゙ーーーー!!」
息子:更に事態が悪化したことに気が付き、
「治してください!!治してください!!」っと泣きながら必死に訴える。
よこちん:友人にピンセットを借り、ドングリ取ろうと試みるものの、看板息子1号から鼻血が出だし断念。
主催者に相談し、モリコロパーク内の緊急センターから人が来る。
緊急センターの人:「これは、治療できないので、近くの大学病院を紹介しますね。」
よこちん:「はい。。。」←チーーーーン。
レゲエの音楽が楽しく流れる会場、スタートしたばかりのイベント会場から、
設置したてのクリグリブースを残し大学病院へ。。。
通常イベント終了まで車を移動できないので、スタッフの方に、
「あ~っ。息子が鼻にドングリを入れてしまって。。大学病院へ・・・」っと何度も説明。。
近くと聞いていた割に、道も混んでいて30分以上かかり、
保険証なども持ってないため手続も時間がかかるかかる。。。

病院の先生:「もし、取れなかったら、耳鼻科の先生を呼びますね。」
看板息子1号を看護師さんやよこちんで固定し、格闘すること数分。
病院の先生:「あっ!取れそう!取れました~!!!」
ホッ♪とするよこちん。
もう、ドングリの事など忘れた様子の看板息子1号。早く帰りたそう。。
結局、イベント会場に戻るまでトータル3時間半。。。
イベントピークも過ぎてますよねぇー。チーーーーーン。
その後、看板息子1号は何事も無かったかのように、ジャンベを叩き、

ストライダーに乗り、おやつを食べ、子供たちと遊び・・・

まっ!楽しそうで良かったんですけどねー。
父としてのスキルがグッと上がる一日となってしまいましたよねー。ははは。
まみちゃん&二グロ君、主催の小林さん、モリコロパークスタッフの方々、大変お騒がせ&色々ありがとうございましたm(_ _)m
また看板息子1号連れて来ると思いますが、これに懲りず今後とも宜しくお願い致します。
あ~くたびれた。。。
『レゲエピクニック2014ファイナル』
何度も出店させてもらっているイベントということもあって、
今回は、看板息子1号も一緒に行ってきました!!
子連れで出店ということで、多少ハプニングが起こることは覚悟の上でしたが、
まさか、こんな展開になろうとは・・・(笑)
当日は晴天秋晴れ!!
コンディション最高!!
思いのほか準備も順調に進み、いざスタート!!
県内のイベントということもあって、
知り合いの顔もちらほら^^
久しぶりに会う友人なども多く、楽しく過ごしていたトコロ、事件が起こりました!
よこちんの足元でしゃがみ込む看板息子1号。
振り返るその顔に、
ってか、鼻にドングリ!!!
息子:「父ちゃん、入っちゃった^^」
よこちん:「ん??んーー!!入っちゃったぢゃ無いし!!」←アセアセ
取ろうと試みるものの滑って取れず。
息子:よこちんの様子で焦り出す看板息子1号。
勢いで、鼻をズズズゥーー!っと吸ってしまい、ドングリが「クッ!!」と鼻の奥に入り込む。。
よこちん:「え゙ーーーー!!」
息子:更に事態が悪化したことに気が付き、
「治してください!!治してください!!」っと泣きながら必死に訴える。
よこちん:友人にピンセットを借り、ドングリ取ろうと試みるものの、看板息子1号から鼻血が出だし断念。
主催者に相談し、モリコロパーク内の緊急センターから人が来る。
緊急センターの人:「これは、治療できないので、近くの大学病院を紹介しますね。」
よこちん:「はい。。。」←チーーーーン。
レゲエの音楽が楽しく流れる会場、スタートしたばかりのイベント会場から、
設置したてのクリグリブースを残し大学病院へ。。。
通常イベント終了まで車を移動できないので、スタッフの方に、
「あ~っ。息子が鼻にドングリを入れてしまって。。大学病院へ・・・」っと何度も説明。。
近くと聞いていた割に、道も混んでいて30分以上かかり、
保険証なども持ってないため手続も時間がかかるかかる。。。
病院の先生:「もし、取れなかったら、耳鼻科の先生を呼びますね。」
看板息子1号を看護師さんやよこちんで固定し、格闘すること数分。
病院の先生:「あっ!取れそう!取れました~!!!」
ホッ♪とするよこちん。
もう、ドングリの事など忘れた様子の看板息子1号。早く帰りたそう。。
結局、イベント会場に戻るまでトータル3時間半。。。
イベントピークも過ぎてますよねぇー。チーーーーーン。
その後、看板息子1号は何事も無かったかのように、ジャンベを叩き、
ストライダーに乗り、おやつを食べ、子供たちと遊び・・・
まっ!楽しそうで良かったんですけどねー。
父としてのスキルがグッと上がる一日となってしまいましたよねー。ははは。
まみちゃん&二グロ君、主催の小林さん、モリコロパークスタッフの方々、大変お騒がせ&色々ありがとうございましたm(_ _)m
また看板息子1号連れて来ると思いますが、これに懲りず今後とも宜しくお願い致します。
あ~くたびれた。。。
2014年09月22日
レゲエピクニック 2014ファイナル
色んなタイミングが重なって、
急ですが、明日9/23(火)
『レゲエピクニック in モリコロパーク 2014ファイナル』
への出店が決定しました!!!!

9月23日(火)祝日 レゲエピクニック2014ファイナル 11:00~17:45
場所:愛・地球博記念公園 大芝生広場
住所:愛知県長久手市茨ケ廻間 乙1533-1
HP⇒http://moricoro-park.com/reggae2014/
芝生広場で看板息子1号とたわむれながらの出店です^^
皆さん!!タイミングで是非お会いしましょ~~
急ですが、明日9/23(火)
『レゲエピクニック in モリコロパーク 2014ファイナル』
への出店が決定しました!!!!

9月23日(火)祝日 レゲエピクニック2014ファイナル 11:00~17:45
場所:愛・地球博記念公園 大芝生広場
住所:愛知県長久手市茨ケ廻間 乙1533-1
HP⇒http://moricoro-park.com/reggae2014/
芝生広場で看板息子1号とたわむれながらの出店です^^
皆さん!!タイミングで是非お会いしましょ~~
2014年09月19日
2014年09月19日
フラッグ!!
イベントに出店することが多くなって、
最近沢山のお客様に質問されることがあるそうです(笑)
「Tシャツってどこのですか?」
「どこで仕入れてるんですか?」
「オリジナルって誰のですか?」
「え!?あなたが手刷りで作ってるんですか?」
「Tシャツって作れるんですか??」
って!!(笑)
ズラ~リと並ぶTシャツ全てが、
よこちんのオリジナルデザインで

よこちんが一枚一枚手刷りで愛情込めて刷っているなんて

誰も想像つかないですものね(笑)
まさかまさか、愛知県豊川市の姫街道沿いの
何屋かよく解らないお店の中で手作りされてるなんて・・・

誰も想像もつかないですものね(笑)
で、思ったんです。私。
で、分かるようにしなくっちゃ!!って(笑)
っと言うことで、フラッグ作ってみました☆
このデザインを元に・・・

布をチョキチョキハリハリぬいぬい・・・完成☆

よこちんに見せたらこの笑顔(笑)
笑顔過ぎて笑える(笑)

これで、少しは伝わるようになるかな~~^^
最近沢山のお客様に質問されることがあるそうです(笑)
「Tシャツってどこのですか?」
「どこで仕入れてるんですか?」
「オリジナルって誰のですか?」
「え!?あなたが手刷りで作ってるんですか?」
「Tシャツって作れるんですか??」
って!!(笑)
ズラ~リと並ぶTシャツ全てが、
よこちんのオリジナルデザインで
よこちんが一枚一枚手刷りで愛情込めて刷っているなんて
誰も想像つかないですものね(笑)
まさかまさか、愛知県豊川市の姫街道沿いの
何屋かよく解らないお店の中で手作りされてるなんて・・・
誰も想像もつかないですものね(笑)
で、思ったんです。私。
で、分かるようにしなくっちゃ!!って(笑)
っと言うことで、フラッグ作ってみました☆
このデザインを元に・・・
布をチョキチョキハリハリぬいぬい・・・完成☆
よこちんに見せたらこの笑顔(笑)
笑顔過ぎて笑える(笑)
これで、少しは伝わるようになるかな~~^^
2014年09月19日
レジトレー
エステを始めた友人のオーダー作品。
レジトレー!
底に、ブランドロゴを入れてみました^^
ドドーーーーーーーン☆

ナチュラルと茶色の色合いが抜群でしょ^^
お札の端が少し出るサイズに!

お客様とのやり取りで毎度使ってもらえると思うと嬉しい作品です^^
レジトレー!
底に、ブランドロゴを入れてみました^^
ドドーーーーーーーン☆
ナチュラルと茶色の色合いが抜群でしょ^^
お札の端が少し出るサイズに!
お客様とのやり取りで毎度使ってもらえると思うと嬉しい作品です^^
2014年09月19日
第8回 浜名湖アート・クラフトフェア!!
明日・明後日は、第8回 浜名湖アート・クラフトフェア!!
初☆出店。
心配してたお天気も、天気予報では曇りになってて一安心♪
出店ブースが330もあるから色々な作家さんに出会えそうだ。

9月20日(土)・21(日) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 10:00~16:00 雨天決行
会場 : 浜名湖ガーデンパーク
住所:〒431-1207 浜松市西区村櫛町5475-1
入場無料
HP⇒http://hamanako-craft.com/
皆さん!タイミングで是非お会いしましょ~~^^
初☆出店。
心配してたお天気も、天気予報では曇りになってて一安心♪
出店ブースが330もあるから色々な作家さんに出会えそうだ。

9月20日(土)・21(日) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 10:00~16:00 雨天決行
会場 : 浜名湖ガーデンパーク
住所:〒431-1207 浜松市西区村櫛町5475-1
入場無料
HP⇒http://hamanako-craft.com/
皆さん!タイミングで是非お会いしましょ~~^^
2014年09月12日
森の青空アート@石川県
明日明後日は、初の石川県出店!!
ドキドキワクワクです!
調べたところ、
下道9時間。高速5時間。。。
遠い、遠いな~。。(苦笑)
只今荷造り完了。
何時に起きようかしら。
ふ~~。
ガムバリマス!!!!!
皆さん!タイミングで是非お会いしましょ~~~

9月13日(土)・14(日) 森の青空アート10:00~16:00 雨天決行
場所: 石川県森林公園 緑化の広場(雨天決行)
住所:〒929-0465 石川県河北郡津幡町字鳥越八2-2
会費:前売り3000円 当日3500円
HP⇒http://morinoaozora.com/
おやすみなさい!
ドキドキワクワクです!
調べたところ、
下道9時間。高速5時間。。。
遠い、遠いな~。。(苦笑)
只今荷造り完了。
何時に起きようかしら。
ふ~~。
ガムバリマス!!!!!
皆さん!タイミングで是非お会いしましょ~~~

9月13日(土)・14(日) 森の青空アート10:00~16:00 雨天決行
場所: 石川県森林公園 緑化の広場(雨天決行)
住所:〒929-0465 石川県河北郡津幡町字鳥越八2-2
会費:前売り3000円 当日3500円
HP⇒http://morinoaozora.com/
おやすみなさい!
2014年09月05日
9月のお知らせ!
こんにちは!
お知らせデス!!!
もともと不定休なクリスタルグリッターズではありますが、
あえてお知らせさせて頂きます☆
明日9/6(土)は、都合により10:00~14:00までと、短い営業時間になります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
8/7(日)は通常通り10:00~18:30で営業しています!
ついでに・・・!
現在決まっている9月のお休み&出店は・・・、
13日(土) 森の青空アート 出店
14日(日) 森の青空アート 出店
⇒ 時間:10:00~16:00 雨天決行
場所: 石川県森林公園 緑化の広場(雨天決行)
住所:〒929-0465 石川県河北郡津幡町字鳥越八2-2
会費:前売り3000円 当日3500円
HP⇒http://morinoaozora.com/

15日(月) 10:00~16:00までの営業
20日(土) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 出店
21日(日) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 出店
⇒ 時間:10:00~16:00 雨天決行
会場 : 浜名湖ガーデンパーク
住所:〒431-1207 浜松市西区村櫛町5475-1
入場無料
HP⇒http://hamanako-craft.com/

となっています。
また、変更などありましたら随時連絡致しますね!!
上記以外の日は
通常通り10:00~18:30でOPEN予定です^^
(※っと言いつつ・・・、たま~に、子供と近所へ散歩に出かけたりしている事があります^^;ので、
ご迷惑をおかけしますが、TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
へ、ご連絡の上、ご来店いただけると、無駄足をさせずに済むと思います。
お手数をおかけしますがご一報よろしくお願いいたしますm(__)m)

写真は看板息子2号。
ただの親ばかです(笑)
特に意味はありません(笑)
お知らせデス!!!
もともと不定休なクリスタルグリッターズではありますが、
あえてお知らせさせて頂きます☆
明日9/6(土)は、都合により10:00~14:00までと、短い営業時間になります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
8/7(日)は通常通り10:00~18:30で営業しています!
ついでに・・・!
現在決まっている9月のお休み&出店は・・・、
13日(土) 森の青空アート 出店
14日(日) 森の青空アート 出店
⇒ 時間:10:00~16:00 雨天決行
場所: 石川県森林公園 緑化の広場(雨天決行)
住所:〒929-0465 石川県河北郡津幡町字鳥越八2-2
会費:前売り3000円 当日3500円
HP⇒http://morinoaozora.com/

15日(月) 10:00~16:00までの営業
20日(土) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 出店
21日(日) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 出店
⇒ 時間:10:00~16:00 雨天決行
会場 : 浜名湖ガーデンパーク
住所:〒431-1207 浜松市西区村櫛町5475-1
入場無料
HP⇒http://hamanako-craft.com/

となっています。
また、変更などありましたら随時連絡致しますね!!
上記以外の日は
通常通り10:00~18:30でOPEN予定です^^
(※っと言いつつ・・・、たま~に、子供と近所へ散歩に出かけたりしている事があります^^;ので、
ご迷惑をおかけしますが、TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
へ、ご連絡の上、ご来店いただけると、無駄足をさせずに済むと思います。
お手数をおかけしますがご一報よろしくお願いいたしますm(__)m)
写真は看板息子2号。
ただの親ばかです(笑)
特に意味はありません(笑)