




「いいね!」をポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m
⇒https://www.facebook.com/pages/Crystalglitters-Cowbell/406934502679048


HPのWorksから、過去の作品達がカテゴリー別に見れます!
⇒http://cowbell.jimdo.com/
●よこちんのインスタ→@yokochin_crystalglitters
●ゆみちんのインスタ→@yumichin_crystalglitters
◆◇◆◇◆◇◆基本営業中です◆◇◆◇◆◇◆
営業時間:ザックリ11時~16時
TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
たまに不在の時があります。何かあればご連絡下さい。
☆⇒
◆◇◆◇◆◇◆2024年のイベント情報◆◇◆◇◆◇◆
2024年12月22日(日) ちいさなつどい展 10:00-15:30
会場:クリスタルグリッターズ
住所:〒442-0051 愛知県豊川市中央通4-1
インスタ:https://www.instagram.com/gallery_crystalglitters/?hl=ja
2021年05月01日
5/5(水・祝)ちいさなつどい展 作家さん
5/5こどもの日、
クリグリギャラリーOPイベント出店者さんのご紹介です!
最後は、作家さんのご紹介です。
まず最初にご紹介するのは
@ito_ito_ito_ito_ito 「ito」さんです。
1本の糸から素敵なデザインのアクセサリーを作り出します。
そしてつけていることを忘れてしまうほどの軽さ!

ITOさんからコメントです。
「タティングレースという技法を使い
一本の糸を結って作るアクセサリーをお持ちします!
お出掛けする日もしない日も
サラッと着けて頂けるような
重さを感じないストレスフリーなアクセサリーを
お手に取ってご覧頂けたら嬉しいです♡」
--------------
@iroha533 「イロハ」さん
糸掛けアートと手作りアクセサリーで出展してくださいます。
irohaさんは幅広いジャンルと抜群のセンスで、真鍮アクセサリー、糸掛けアートの他、紙のステンドグラス・ローズウィンドやアロマストーン、ワイヤーアート、ロータスリーフペインティングアートなどなど、マルチにご活躍する作家さんです。

irohaさんからのコメントです。
「一掛け一掛け糸を掛けてカタチにする糸掛けアートと
手作りアクセサリーを楽しんでいただけたらと思っています。」
--------------
@yachi_handmade さんです。
一男二女のママさん作家さんです。
母としての経験と知識をもとに、親子で使える布小物を作って来てくれます。

yachiさんからのコメントです↓↓↓
「yachi.madeです。針と糸でちょっと幸せになれるもの作っています☺︎」
--------------
@tsukudegama
手作りの窯、
自身で採取した土、
手作りの究極を行く作手窯さんは
モノづくりエキスパート、リスペクトです。

作手窯さんから出展コメントです。
「新城市作手の山の中で器作りをしています。
器は薪窯で焼いています。
薪窯で焚いた素朴な器を皆さんに見て頂きたいです。」
--------------
「ギャラリーchaos」さんです。
タイルアートでの出店です。
カットしたタイルで、フレームなどの作品を作っておられます。毎年夏に開催のグループ展「六人展」のメンバーです。

chaosさんからコメント
「使われなくなったタイルを小さく割って再加工。その魅力を引き出しフレームなどの装飾品をつくっています。よろしくお願いします」
--------------
@takumi456 こと「モンステラ」 マクラメ作家kassyくんです。
マクラメ糸を手で編んで、紐を編んだり石を包んだりして、ステキな作品を作っています。
一本の蝋引き糸からこんなものが出来上がるんだ!と目からうろこです!!

モンステラさんからのコメント。
「何気ない日常にも彩りを。自ら海外で仕入れてきたパワーストーンを使ったアクセサリーや、壁掛けタペストリー、プラントハンガーなどをマクラメ編みで制作しています。モンステラkassy」
--------------
@rakugakiya_f こと「楽がきや」の笑歩(えふ)さんです。
筆文字の作品を委託販売して頂けます。


笑歩さんからのコメント
「愛知県・三河を中心に活動している作家・笑歩。
筆文字の作品で、大切な人があったかな気持ちに、笑顔・前向きになってもらえたらうれしい。
そんな想いで『言葉の楽がきや』は作品の製作・販売、各種教室活動をしています。
スマホやパソコンの普及に伴って文字を書く機会が減ってきている今だからこそ、手書きのあったかい文字に触れてほしいんです。
また、書く=紙に囚われず、食べても美味しいお豆さんもキャンパスにした作品作りに挑戦しています。」
--------------
@sumi33sumi3310 「5works」のスミくんです。
足踏みミシンで生み出される独創的な世界観がたまりません。
ぜひ皆さんにも手に取って見てほしいです。

看板息子1号2号の帽子もスミくんの作品です!

―
@to_sumica こと「陶の棲」 渡邊亜紗子さんです。
これまたとても独創的な世界観をお持ちの陶芸家さんです。
@sumi33sumi3310 こと「5works」とはご夫婦で出展して頂けます。

お二人の世界観、ぜひご覧あれ。
--------------
最後は、クリグリから。
@yokochin_crystalglitters
@yumichin_crystalglitters
もちろんTシャツずらーり並びます!

クリグリギャラリーオープンイベント!
気が付いたら、こんなに盛り沢山に!!
ワクワクドキドキです♡
皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~!!
クリグリギャラリーOPイベント出店者さんのご紹介です!
最後は、作家さんのご紹介です。
まず最初にご紹介するのは
@ito_ito_ito_ito_ito 「ito」さんです。
1本の糸から素敵なデザインのアクセサリーを作り出します。
そしてつけていることを忘れてしまうほどの軽さ!

ITOさんからコメントです。
「タティングレースという技法を使い
一本の糸を結って作るアクセサリーをお持ちします!
お出掛けする日もしない日も
サラッと着けて頂けるような
重さを感じないストレスフリーなアクセサリーを
お手に取ってご覧頂けたら嬉しいです♡」
--------------
@iroha533 「イロハ」さん
糸掛けアートと手作りアクセサリーで出展してくださいます。
irohaさんは幅広いジャンルと抜群のセンスで、真鍮アクセサリー、糸掛けアートの他、紙のステンドグラス・ローズウィンドやアロマストーン、ワイヤーアート、ロータスリーフペインティングアートなどなど、マルチにご活躍する作家さんです。

irohaさんからのコメントです。
「一掛け一掛け糸を掛けてカタチにする糸掛けアートと
手作りアクセサリーを楽しんでいただけたらと思っています。」
--------------
@yachi_handmade さんです。
一男二女のママさん作家さんです。
母としての経験と知識をもとに、親子で使える布小物を作って来てくれます。

yachiさんからのコメントです↓↓↓
「yachi.madeです。針と糸でちょっと幸せになれるもの作っています☺︎」
--------------
@tsukudegama
手作りの窯、
自身で採取した土、
手作りの究極を行く作手窯さんは
モノづくりエキスパート、リスペクトです。

作手窯さんから出展コメントです。
「新城市作手の山の中で器作りをしています。
器は薪窯で焼いています。
薪窯で焚いた素朴な器を皆さんに見て頂きたいです。」
--------------
「ギャラリーchaos」さんです。
タイルアートでの出店です。
カットしたタイルで、フレームなどの作品を作っておられます。毎年夏に開催のグループ展「六人展」のメンバーです。

chaosさんからコメント
「使われなくなったタイルを小さく割って再加工。その魅力を引き出しフレームなどの装飾品をつくっています。よろしくお願いします」
--------------
@takumi456 こと「モンステラ」 マクラメ作家kassyくんです。
マクラメ糸を手で編んで、紐を編んだり石を包んだりして、ステキな作品を作っています。
一本の蝋引き糸からこんなものが出来上がるんだ!と目からうろこです!!

モンステラさんからのコメント。
「何気ない日常にも彩りを。自ら海外で仕入れてきたパワーストーンを使ったアクセサリーや、壁掛けタペストリー、プラントハンガーなどをマクラメ編みで制作しています。モンステラkassy」
--------------
@rakugakiya_f こと「楽がきや」の笑歩(えふ)さんです。
筆文字の作品を委託販売して頂けます。


笑歩さんからのコメント
「愛知県・三河を中心に活動している作家・笑歩。
筆文字の作品で、大切な人があったかな気持ちに、笑顔・前向きになってもらえたらうれしい。
そんな想いで『言葉の楽がきや』は作品の製作・販売、各種教室活動をしています。
スマホやパソコンの普及に伴って文字を書く機会が減ってきている今だからこそ、手書きのあったかい文字に触れてほしいんです。
また、書く=紙に囚われず、食べても美味しいお豆さんもキャンパスにした作品作りに挑戦しています。」
--------------
@sumi33sumi3310 「5works」のスミくんです。
足踏みミシンで生み出される独創的な世界観がたまりません。
ぜひ皆さんにも手に取って見てほしいです。

看板息子1号2号の帽子もスミくんの作品です!
―
@to_sumica こと「陶の棲」 渡邊亜紗子さんです。
これまたとても独創的な世界観をお持ちの陶芸家さんです。
@sumi33sumi3310 こと「5works」とはご夫婦で出展して頂けます。

お二人の世界観、ぜひご覧あれ。
--------------
最後は、クリグリから。
@yokochin_crystalglitters
@yumichin_crystalglitters
もちろんTシャツずらーり並びます!
クリグリギャラリーオープンイベント!
気が付いたら、こんなに盛り沢山に!!
ワクワクドキドキです♡
皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~!!
Posted by よこゆみちん at
13:24
│Comments(0)
2021年05月01日
パッサージュの10日間出店します
5月2日(日)、3日(月)
【パッサージュの10日間】
に2日間出店することが決まりました!


久々にTシャツとWSとジャンベを持って。
スーク緑の10日間の縮小版です。
緑に囲まれ。
鳥の声や空の青さを感じ。
川で水遊びをしに。


穏やかな時間を一緒に過ごしましょう。
2021年5月2日(日)、3日(月) パッサージュの10日間 10-16時
会場:鳳来寺山表参道 旧門谷小学校(かどやしょうがっこう)
住所:〒44-1944 愛知県新城市門谷字宮下26
駐車場:鳳来寺高校
インスタ⇒ @midorino_passage
【パッサージュの10日間】
に2日間出店することが決まりました!


久々にTシャツとWSとジャンベを持って。
スーク緑の10日間の縮小版です。
緑に囲まれ。
鳥の声や空の青さを感じ。
川で水遊びをしに。


穏やかな時間を一緒に過ごしましょう。
2021年5月2日(日)、3日(月) パッサージュの10日間 10-16時
会場:鳳来寺山表参道 旧門谷小学校(かどやしょうがっこう)
住所:〒44-1944 愛知県新城市門谷字宮下26
駐車場:鳳来寺高校
インスタ⇒ @midorino_passage
2021年05月01日
5/5(水・祝)ちいさなつどい展 ワークショップ・体験
5/5こどもの日、
クリグリギャラリーOPイベント出店者さんのご紹介です!
今回はワークショップ・体験編!
まずは、 @amo_candle 「amo&」のあみちゃんです。
キャンドルの瓶詰めワークショップです。
ステキな逸品がお持ち帰り頂けることでしょう^^
そのまま飾っても、お皿に出して灯しても、プレゼントにしても。
色んな使い方をご提案できるキャンドルの瓶詰めWSです。
灯しやすい大きめサイズのキャンドルの販売もあります!


--------------
@841yayo さん、
画家であり、絵の先生であり、ペインターでもあるyayoiさんが、
フェイスペイント・メヘンディアートをしてくれます。盛り上がること映えること間違いなしです。

--------------
@colorfulroom 「カラフルルーム」の涼ちゃんです。
大人気のチョークアート体験、
グラデーションの技術で描く立体感と
チョークの優しい表現を是非体験してみて下さい。

当日、クリスタルグリッターズのイラストとコラボしたチョークアートの絵の展示もあります。
プロが描くチョークアートの世界。是非じっくり見てみて下さいね。





--------------
@hiro.petit.mande 「ジャンベプレイヤーHIRO」くん。
ジャンベの本場、西アフリカのギニアで学んだ、アフリカンリズム&パッションを伝えてくれます!
AFRIKA is positive‼︎‼︎
djembeはシンプルで奥が深い。とーても魅力的な楽器です。
横井家も大好きじゃんべ!当日はアフリカの風を感じて下さいね。

--------------
PA(音響)担当、@kumaramone さんこと軽音楽家の熊さん。
イベントにミュージックは欠かせません。
DJ&ミニライブ!
めっちゃ盛り上がりそう!!楽しみですd(*'ω'*)b


--------------
最後は、クリグリから。
@yokochin_crystalglitters
@yumichin_crystalglitters
刻印ワークショップ体験やります!
好きな模様の刻印を選んで、木づちでトントンとスタンプするだけ。子どもから大人まで、みんな夢中になれるヌメ革体験です。
ランドセルや習い事バック、水筒、お弁当袋、絵具バック…などなど。つけたい所がいっぱい!
好きな所につけて、ヌメ革の色の変化を楽しんでくださいね!


最後は、作家さんの紹介UPしますねー!
クリグリギャラリーOPイベント出店者さんのご紹介です!
今回はワークショップ・体験編!
まずは、 @amo_candle 「amo&」のあみちゃんです。
キャンドルの瓶詰めワークショップです。
ステキな逸品がお持ち帰り頂けることでしょう^^
そのまま飾っても、お皿に出して灯しても、プレゼントにしても。
色んな使い方をご提案できるキャンドルの瓶詰めWSです。
灯しやすい大きめサイズのキャンドルの販売もあります!


--------------
@841yayo さん、
画家であり、絵の先生であり、ペインターでもあるyayoiさんが、
フェイスペイント・メヘンディアートをしてくれます。盛り上がること映えること間違いなしです。

--------------
@colorfulroom 「カラフルルーム」の涼ちゃんです。
大人気のチョークアート体験、
グラデーションの技術で描く立体感と
チョークの優しい表現を是非体験してみて下さい。

当日、クリスタルグリッターズのイラストとコラボしたチョークアートの絵の展示もあります。
プロが描くチョークアートの世界。是非じっくり見てみて下さいね。
--------------
@hiro.petit.mande 「ジャンベプレイヤーHIRO」くん。
ジャンベの本場、西アフリカのギニアで学んだ、アフリカンリズム&パッションを伝えてくれます!
AFRIKA is positive‼︎‼︎
djembeはシンプルで奥が深い。とーても魅力的な楽器です。
横井家も大好きじゃんべ!当日はアフリカの風を感じて下さいね。

--------------
PA(音響)担当、@kumaramone さんこと軽音楽家の熊さん。
イベントにミュージックは欠かせません。
DJ&ミニライブ!
めっちゃ盛り上がりそう!!楽しみですd(*'ω'*)b


--------------
最後は、クリグリから。
@yokochin_crystalglitters
@yumichin_crystalglitters
刻印ワークショップ体験やります!
好きな模様の刻印を選んで、木づちでトントンとスタンプするだけ。子どもから大人まで、みんな夢中になれるヌメ革体験です。
ランドセルや習い事バック、水筒、お弁当袋、絵具バック…などなど。つけたい所がいっぱい!
好きな所につけて、ヌメ革の色の変化を楽しんでくださいね!

最後は、作家さんの紹介UPしますねー!
2021年05月01日
5/5(水・祝)ちいさなつどい展 フード
5/5こどもの日、
クリグリギャラリーOPイベント出店者さんのご紹介です!
今回はフード編!
まずは、 @arukinist378 「あるきにすと」のさなぱんさん。
蒲郡で素敵なカフェ営業してる姉さん。
ホシノ酵母のシンプルなパン。バターや生クリームたっぷり配合してカリっと焼き上げ、なかはフンワリしっとりの神スコーン。他にもお菓子色々。自家製小豆あん、ジャム、フルーツやクリームチーズ入りの贅沢マフィンや、バスクチーズケーキもあります。
横井家は早苗さんに胃袋つかまれてます^^


--------------
@nina_nino_natural_sweets 「ナチュラルスイーツのニーナニーノ」さん。
体に優しい美味しいスイーツをお届けしてくれます。
出来るだけオーガニックで無添加に拘った安心素材で作ったマクロビやグルテンフリーのスイーツに出会えます!


--------------
@rad_land_picnic 「ラッドランドピクニック」さん。
トマト農家さんの作る、野菜の美味しいボリューミーなハンバーガー。めちゃウマです。
当日はクリスタル限定商品もあるとか!?楽しみです♡


--------------
@cafehimawari_0610 「カフェヒマワリ」さん。
豊川稲荷周辺、豊川稲荷大駐車場前にお店を構え、
オーナーの人柄に、いつも常連さんが笑顔で賑わうるカフェ・ヒマワリさん。
イベント当日は、コーヒーとクリームソーダで出張出店。
イベント中、皆さんの乾いたのどを潤してくれること間違いなしです。

with 「ティンガティンガ」さん。
ティンガファンの皆様!必見!!幻のカフェオーナー、トシさんのチャイが久しぶりに復活します!!!
今や滅多に飲めない貴重なチャイ。是非ご賞味あれ~~

次はWS体験編をUPしますね~^^
クリグリギャラリーOPイベント出店者さんのご紹介です!
今回はフード編!
まずは、 @arukinist378 「あるきにすと」のさなぱんさん。
蒲郡で素敵なカフェ営業してる姉さん。
ホシノ酵母のシンプルなパン。バターや生クリームたっぷり配合してカリっと焼き上げ、なかはフンワリしっとりの神スコーン。他にもお菓子色々。自家製小豆あん、ジャム、フルーツやクリームチーズ入りの贅沢マフィンや、バスクチーズケーキもあります。
横井家は早苗さんに胃袋つかまれてます^^


--------------
@nina_nino_natural_sweets 「ナチュラルスイーツのニーナニーノ」さん。
体に優しい美味しいスイーツをお届けしてくれます。
出来るだけオーガニックで無添加に拘った安心素材で作ったマクロビやグルテンフリーのスイーツに出会えます!


--------------
@rad_land_picnic 「ラッドランドピクニック」さん。
トマト農家さんの作る、野菜の美味しいボリューミーなハンバーガー。めちゃウマです。
当日はクリスタル限定商品もあるとか!?楽しみです♡


--------------
@cafehimawari_0610 「カフェヒマワリ」さん。
豊川稲荷周辺、豊川稲荷大駐車場前にお店を構え、
オーナーの人柄に、いつも常連さんが笑顔で賑わうるカフェ・ヒマワリさん。
イベント当日は、コーヒーとクリームソーダで出張出店。
イベント中、皆さんの乾いたのどを潤してくれること間違いなしです。

with 「ティンガティンガ」さん。
ティンガファンの皆様!必見!!幻のカフェオーナー、トシさんのチャイが久しぶりに復活します!!!
今や滅多に飲めない貴重なチャイ。是非ご賞味あれ~~

次はWS体験編をUPしますね~^^