




「いいね!」をポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m
⇒https://www.facebook.com/pages/Crystalglitters-Cowbell/406934502679048


HPのWorksから、過去の作品達がカテゴリー別に見れます!
⇒http://cowbell.jimdo.com/
●よこちんのインスタ→@yokochin_crystalglitters
●ゆみちんのインスタ→@yumichin_crystalglitters
◆◇◆◇◆◇◆基本営業中です◆◇◆◇◆◇◆
営業時間:ザックリ11時~16時
TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
たまに不在の時があります。何かあればご連絡下さい。
☆⇒
◆◇◆◇◆◇◆2024年のイベント情報◆◇◆◇◆◇◆
2024年12月22日(日) ちいさなつどい展 10:00-15:30
会場:クリスタルグリッターズ
住所:〒442-0051 愛知県豊川市中央通4-1
インスタ:https://www.instagram.com/gallery_crystalglitters/?hl=ja
2014年10月10日
TOYOTA ROCK FESTIVAL 2014
台風19号の動きが気になりまくっているクリグリです。
明日、明後日は、今年最後のイベント出店となる
『TOYOTA ROCK FESTIVAL 2014』 です!!
不安だった日曜日の天気予報も、
最新情報では『曇り』まで回復してきてました!
(とは言え、降水確率40%がまだまだ不安をあおりますぅーー^^;)
只今、イベントに向けて、
新作パーカーにプリント中☆
秋冬用も数枚ですがお持ちします^^
気合は入ってます!!
さ~~、ドキドキの天気ですが、
今年最後の出店ということで張り切って行ってまいりまーーす。
皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~

10月11日(土)・12(日) TOYOTA ROCK FESTIVAL 2014
場所:トヨタスタジアム
住所:愛知県豊田市千石町7丁目2番地 TEL: 0565-87-5200
入場無料
※当日駐車料金 自動車1日1台3,500円(前売3000円)
HP⇒http://toyotarockfestival.com/
明日、明後日は、今年最後のイベント出店となる
『TOYOTA ROCK FESTIVAL 2014』 です!!
不安だった日曜日の天気予報も、
最新情報では『曇り』まで回復してきてました!
(とは言え、降水確率40%がまだまだ不安をあおりますぅーー^^;)
只今、イベントに向けて、
新作パーカーにプリント中☆
秋冬用も数枚ですがお持ちします^^
気合は入ってます!!
さ~~、ドキドキの天気ですが、
今年最後の出店ということで張り切って行ってまいりまーーす。
皆様!タイミングで是非お会いしましょ~~~

10月11日(土)・12(日) TOYOTA ROCK FESTIVAL 2014
場所:トヨタスタジアム
住所:愛知県豊田市千石町7丁目2番地 TEL: 0565-87-5200
入場無料
※当日駐車料金 自動車1日1台3,500円(前売3000円)
HP⇒http://toyotarockfestival.com/
2014年09月26日
9/23(火)祝 レゲエピクニック2014ファイナル 行ってきました!
急遽出店が決定した、
『レゲエピクニック2014ファイナル』
何度も出店させてもらっているイベントということもあって、
今回は、看板息子1号も一緒に行ってきました!!
子連れで出店ということで、多少ハプニングが起こることは覚悟の上でしたが、
まさか、こんな展開になろうとは・・・(笑)
当日は晴天秋晴れ!!
コンディション最高!!
思いのほか準備も順調に進み、いざスタート!!

県内のイベントということもあって、
知り合いの顔もちらほら^^
久しぶりに会う友人なども多く、楽しく過ごしていたトコロ、事件が起こりました!
よこちんの足元でしゃがみ込む看板息子1号。
振り返るその顔に、
ってか、鼻にドングリ!!!
息子:「父ちゃん、入っちゃった^^」
よこちん:「ん??んーー!!入っちゃったぢゃ無いし!!」←アセアセ
取ろうと試みるものの滑って取れず。
息子:よこちんの様子で焦り出す看板息子1号。
勢いで、鼻をズズズゥーー!っと吸ってしまい、ドングリが「クッ!!」と鼻の奥に入り込む。。
よこちん:「え゙ーーーー!!」
息子:更に事態が悪化したことに気が付き、
「治してください!!治してください!!」っと泣きながら必死に訴える。
よこちん:友人にピンセットを借り、ドングリ取ろうと試みるものの、看板息子1号から鼻血が出だし断念。
主催者に相談し、モリコロパーク内の緊急センターから人が来る。
緊急センターの人:「これは、治療できないので、近くの大学病院を紹介しますね。」
よこちん:「はい。。。」←チーーーーン。
レゲエの音楽が楽しく流れる会場、スタートしたばかりのイベント会場から、
設置したてのクリグリブースを残し大学病院へ。。。
通常イベント終了まで車を移動できないので、スタッフの方に、
「あ~っ。息子が鼻にドングリを入れてしまって。。大学病院へ・・・」っと何度も説明。。
近くと聞いていた割に、道も混んでいて30分以上かかり、
保険証なども持ってないため手続も時間がかかるかかる。。。

病院の先生:「もし、取れなかったら、耳鼻科の先生を呼びますね。」
看板息子1号を看護師さんやよこちんで固定し、格闘すること数分。
病院の先生:「あっ!取れそう!取れました~!!!」
ホッ♪とするよこちん。
もう、ドングリの事など忘れた様子の看板息子1号。早く帰りたそう。。
結局、イベント会場に戻るまでトータル3時間半。。。
イベントピークも過ぎてますよねぇー。チーーーーーン。
その後、看板息子1号は何事も無かったかのように、ジャンベを叩き、

ストライダーに乗り、おやつを食べ、子供たちと遊び・・・

まっ!楽しそうで良かったんですけどねー。
父としてのスキルがグッと上がる一日となってしまいましたよねー。ははは。
まみちゃん&二グロ君、主催の小林さん、モリコロパークスタッフの方々、大変お騒がせ&色々ありがとうございましたm(_ _)m
また看板息子1号連れて来ると思いますが、これに懲りず今後とも宜しくお願い致します。
あ~くたびれた。。。
『レゲエピクニック2014ファイナル』
何度も出店させてもらっているイベントということもあって、
今回は、看板息子1号も一緒に行ってきました!!
子連れで出店ということで、多少ハプニングが起こることは覚悟の上でしたが、
まさか、こんな展開になろうとは・・・(笑)
当日は晴天秋晴れ!!
コンディション最高!!
思いのほか準備も順調に進み、いざスタート!!
県内のイベントということもあって、
知り合いの顔もちらほら^^
久しぶりに会う友人なども多く、楽しく過ごしていたトコロ、事件が起こりました!
よこちんの足元でしゃがみ込む看板息子1号。
振り返るその顔に、
ってか、鼻にドングリ!!!
息子:「父ちゃん、入っちゃった^^」
よこちん:「ん??んーー!!入っちゃったぢゃ無いし!!」←アセアセ
取ろうと試みるものの滑って取れず。
息子:よこちんの様子で焦り出す看板息子1号。
勢いで、鼻をズズズゥーー!っと吸ってしまい、ドングリが「クッ!!」と鼻の奥に入り込む。。
よこちん:「え゙ーーーー!!」
息子:更に事態が悪化したことに気が付き、
「治してください!!治してください!!」っと泣きながら必死に訴える。
よこちん:友人にピンセットを借り、ドングリ取ろうと試みるものの、看板息子1号から鼻血が出だし断念。
主催者に相談し、モリコロパーク内の緊急センターから人が来る。
緊急センターの人:「これは、治療できないので、近くの大学病院を紹介しますね。」
よこちん:「はい。。。」←チーーーーン。
レゲエの音楽が楽しく流れる会場、スタートしたばかりのイベント会場から、
設置したてのクリグリブースを残し大学病院へ。。。
通常イベント終了まで車を移動できないので、スタッフの方に、
「あ~っ。息子が鼻にドングリを入れてしまって。。大学病院へ・・・」っと何度も説明。。
近くと聞いていた割に、道も混んでいて30分以上かかり、
保険証なども持ってないため手続も時間がかかるかかる。。。
病院の先生:「もし、取れなかったら、耳鼻科の先生を呼びますね。」
看板息子1号を看護師さんやよこちんで固定し、格闘すること数分。
病院の先生:「あっ!取れそう!取れました~!!!」
ホッ♪とするよこちん。
もう、ドングリの事など忘れた様子の看板息子1号。早く帰りたそう。。
結局、イベント会場に戻るまでトータル3時間半。。。
イベントピークも過ぎてますよねぇー。チーーーーーン。
その後、看板息子1号は何事も無かったかのように、ジャンベを叩き、
ストライダーに乗り、おやつを食べ、子供たちと遊び・・・
まっ!楽しそうで良かったんですけどねー。
父としてのスキルがグッと上がる一日となってしまいましたよねー。ははは。
まみちゃん&二グロ君、主催の小林さん、モリコロパークスタッフの方々、大変お騒がせ&色々ありがとうございましたm(_ _)m
また看板息子1号連れて来ると思いますが、これに懲りず今後とも宜しくお願い致します。
あ~くたびれた。。。
2014年09月22日
レゲエピクニック 2014ファイナル
色んなタイミングが重なって、
急ですが、明日9/23(火)
『レゲエピクニック in モリコロパーク 2014ファイナル』
への出店が決定しました!!!!

9月23日(火)祝日 レゲエピクニック2014ファイナル 11:00~17:45
場所:愛・地球博記念公園 大芝生広場
住所:愛知県長久手市茨ケ廻間 乙1533-1
HP⇒http://moricoro-park.com/reggae2014/
芝生広場で看板息子1号とたわむれながらの出店です^^
皆さん!!タイミングで是非お会いしましょ~~
急ですが、明日9/23(火)
『レゲエピクニック in モリコロパーク 2014ファイナル』
への出店が決定しました!!!!

9月23日(火)祝日 レゲエピクニック2014ファイナル 11:00~17:45
場所:愛・地球博記念公園 大芝生広場
住所:愛知県長久手市茨ケ廻間 乙1533-1
HP⇒http://moricoro-park.com/reggae2014/
芝生広場で看板息子1号とたわむれながらの出店です^^
皆さん!!タイミングで是非お会いしましょ~~
2014年09月19日
第8回 浜名湖アート・クラフトフェア!!
明日・明後日は、第8回 浜名湖アート・クラフトフェア!!
初☆出店。
心配してたお天気も、天気予報では曇りになってて一安心♪
出店ブースが330もあるから色々な作家さんに出会えそうだ。

9月20日(土)・21(日) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 10:00~16:00 雨天決行
会場 : 浜名湖ガーデンパーク
住所:〒431-1207 浜松市西区村櫛町5475-1
入場無料
HP⇒http://hamanako-craft.com/
皆さん!タイミングで是非お会いしましょ~~^^
初☆出店。
心配してたお天気も、天気予報では曇りになってて一安心♪
出店ブースが330もあるから色々な作家さんに出会えそうだ。

9月20日(土)・21(日) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 10:00~16:00 雨天決行
会場 : 浜名湖ガーデンパーク
住所:〒431-1207 浜松市西区村櫛町5475-1
入場無料
HP⇒http://hamanako-craft.com/
皆さん!タイミングで是非お会いしましょ~~^^
2014年09月12日
森の青空アート@石川県
明日明後日は、初の石川県出店!!
ドキドキワクワクです!
調べたところ、
下道9時間。高速5時間。。。
遠い、遠いな~。。(苦笑)
只今荷造り完了。
何時に起きようかしら。
ふ~~。
ガムバリマス!!!!!
皆さん!タイミングで是非お会いしましょ~~~

9月13日(土)・14(日) 森の青空アート10:00~16:00 雨天決行
場所: 石川県森林公園 緑化の広場(雨天決行)
住所:〒929-0465 石川県河北郡津幡町字鳥越八2-2
会費:前売り3000円 当日3500円
HP⇒http://morinoaozora.com/
おやすみなさい!
ドキドキワクワクです!
調べたところ、
下道9時間。高速5時間。。。
遠い、遠いな~。。(苦笑)
只今荷造り完了。
何時に起きようかしら。
ふ~~。
ガムバリマス!!!!!
皆さん!タイミングで是非お会いしましょ~~~

9月13日(土)・14(日) 森の青空アート10:00~16:00 雨天決行
場所: 石川県森林公園 緑化の広場(雨天決行)
住所:〒929-0465 石川県河北郡津幡町字鳥越八2-2
会費:前売り3000円 当日3500円
HP⇒http://morinoaozora.com/
おやすみなさい!
2014年09月05日
9月のお知らせ!
こんにちは!
お知らせデス!!!
もともと不定休なクリスタルグリッターズではありますが、
あえてお知らせさせて頂きます☆
明日9/6(土)は、都合により10:00~14:00までと、短い営業時間になります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
8/7(日)は通常通り10:00~18:30で営業しています!
ついでに・・・!
現在決まっている9月のお休み&出店は・・・、
13日(土) 森の青空アート 出店
14日(日) 森の青空アート 出店
⇒ 時間:10:00~16:00 雨天決行
場所: 石川県森林公園 緑化の広場(雨天決行)
住所:〒929-0465 石川県河北郡津幡町字鳥越八2-2
会費:前売り3000円 当日3500円
HP⇒http://morinoaozora.com/

15日(月) 10:00~16:00までの営業
20日(土) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 出店
21日(日) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 出店
⇒ 時間:10:00~16:00 雨天決行
会場 : 浜名湖ガーデンパーク
住所:〒431-1207 浜松市西区村櫛町5475-1
入場無料
HP⇒http://hamanako-craft.com/

となっています。
また、変更などありましたら随時連絡致しますね!!
上記以外の日は
通常通り10:00~18:30でOPEN予定です^^
(※っと言いつつ・・・、たま~に、子供と近所へ散歩に出かけたりしている事があります^^;ので、
ご迷惑をおかけしますが、TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
へ、ご連絡の上、ご来店いただけると、無駄足をさせずに済むと思います。
お手数をおかけしますがご一報よろしくお願いいたしますm(__)m)

写真は看板息子2号。
ただの親ばかです(笑)
特に意味はありません(笑)
お知らせデス!!!
もともと不定休なクリスタルグリッターズではありますが、
あえてお知らせさせて頂きます☆
明日9/6(土)は、都合により10:00~14:00までと、短い営業時間になります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
8/7(日)は通常通り10:00~18:30で営業しています!
ついでに・・・!
現在決まっている9月のお休み&出店は・・・、
13日(土) 森の青空アート 出店
14日(日) 森の青空アート 出店
⇒ 時間:10:00~16:00 雨天決行
場所: 石川県森林公園 緑化の広場(雨天決行)
住所:〒929-0465 石川県河北郡津幡町字鳥越八2-2
会費:前売り3000円 当日3500円
HP⇒http://morinoaozora.com/

15日(月) 10:00~16:00までの営業
20日(土) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 出店
21日(日) 第8回 浜名湖アート・クラフトフェア 出店
⇒ 時間:10:00~16:00 雨天決行
会場 : 浜名湖ガーデンパーク
住所:〒431-1207 浜松市西区村櫛町5475-1
入場無料
HP⇒http://hamanako-craft.com/

となっています。
また、変更などありましたら随時連絡致しますね!!
上記以外の日は
通常通り10:00~18:30でOPEN予定です^^
(※っと言いつつ・・・、たま~に、子供と近所へ散歩に出かけたりしている事があります^^;ので、
ご迷惑をおかけしますが、TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
へ、ご連絡の上、ご来店いただけると、無駄足をさせずに済むと思います。
お手数をおかけしますがご一報よろしくお願いいたしますm(__)m)
写真は看板息子2号。
ただの親ばかです(笑)
特に意味はありません(笑)
2014年08月28日
第3回つばさ保育園1DAYキャンプ 行ってきました!
8/23(土)に開催された『第3回つばさ保育園1DAYキャンプ』、
天候に不安が残るスタートとなりましたが、
蓋を開けてみればビックリ!予想以上の盛り上がりとなりました^^

曇りだったり、小雨だったり、ゲリラ豪雨だったり・・・
お世辞にも天候が良かったとは言えませんが、
野外イベントのワイルドプールや流しそうめんも無事出来て、しかも大盛況!!


室内で出店したブースも大盛況!!



美味しい食べ物も沢山あって幸せでした~~



途中ゲリラ豪雨が降ってもへちゃら^^
ツナカンライブやスイカ割りも大盛り上がり!!





野外で子連れで大雨って、普段ならテンションだだ下がるトコですが、
靴がビショビショになっても、そんなこと気にならないくらい!!つばさマジック☆
子供も大人も沢山の笑顔が見れた一日でした♪
あぁ~~楽しかった^^
天候に不安が残るスタートとなりましたが、
蓋を開けてみればビックリ!予想以上の盛り上がりとなりました^^
曇りだったり、小雨だったり、ゲリラ豪雨だったり・・・
お世辞にも天候が良かったとは言えませんが、
野外イベントのワイルドプールや流しそうめんも無事出来て、しかも大盛況!!


室内で出店したブースも大盛況!!


美味しい食べ物も沢山あって幸せでした~~



途中ゲリラ豪雨が降ってもへちゃら^^
ツナカンライブやスイカ割りも大盛り上がり!!




野外で子連れで大雨って、普段ならテンションだだ下がるトコですが、
靴がビショビショになっても、そんなこと気にならないくらい!!つばさマジック☆
子供も大人も沢山の笑顔が見れた一日でした♪
あぁ~~楽しかった^^
2014年08月19日
愛知県新城 つばさ保育園 夏のワンデイキャンプ!第三弾!!
今週末、8月23日(土)は、
『第三回!!愛知県新城 つばさ保育園 夏のワンデイキャンプ!』 です!!!
参考までに^^
コチラ、第1回目のイベントブログです^^
①http://yumichin.dosugoi.net/e549951.html
②http://yumichin.dosugoi.net/e550704.html
第二回目はこちら^^
①http://yumichin.dosugoi.net/e580224.html
②http://yumichin.dosugoi.net/e584202.html
楽しかった~♡
今回、我らcrystalglitters & cowbellは・・・
◎オリジナルデザインプリントTシャツ販売

◎ジャンベ演奏
ツナカンとのコラボかな!?(笑)

こちらで参加させて頂きます^^ヨロシクお願いします^^
他にも内容盛りだくさんで・・・♪
◎販売&WS
『nonno glass』:ボロシリケイトガラス
オパール入りネックレスやアロマペンダント、
シルクリボンのブレスレットなどなど可愛いアイテムがいっぱいです^^
■ブログ ⇒ http://ameblo.jp/nonno-g/

『Colorful Room』:チョークアート
チョークアート体験 500円
小さなお子様でも塗り絵感覚で楽しめちゃいます!
好きなカラーでオリジナルの一枚を描いてみませんか!?
■ブログ ⇒ http://rk723chalkart.dosugoi.net/
■HP⇒ http://colorfulroom.jimdo.com/

『WAKKA』:FUNTY&布ナプキン
◎FUNTY:1300円(ダブルガーゼ、手ぬぐい)~1800円(麻)
◎布ナプキン:3枚1000円、7枚2000円
NHK『あさイチ』でふんどし女子特集!するほどの注目アイテム!
まずは、1枚試してみませんか!?

◎フード
『ナチュラルスイーツみき工房』:スイーツ
全て動物性・白砂糖を使っていないこだわりのお菓子♪
今回は米粉100%、 小麦粉がダメな方もOK♡なお菓子も数点予定してるそう^^
アレルギーの方、べジの方はもちろん、そうぢゃない方にも大人気のオススメのお菓子です^^
■FB ⇒ https://www.facebook.com/miki.koubou.sweets
■HP ⇒ http://ameblo.jp/miki-koubou39/

『ティンガティンガ』:スパイスチャイ
ティンガファンの皆様!必見!!幻のカフェオーナー、トシさんのチャイが久しぶりに復活します!!!
メニューは、ホットチャイ &アイスチャイ。SOYチャイも。
今や滅多に飲めない貴重なチャイ。是非ご賞味あれ~~

『Marble de Bonbon』:プラントベースマフィン
卵・バター・牛乳など動物性の材料を使わないプラントベーススイーツ。
厳選された材料で、お子様にも安心♪しかも美味しい♪

『出張!龍宮亭!』: 特製キーマカレーのピタパンサンド

『つばさ保育園主催①:』流しそうめん! お1人様300円(器&はし付き)
前回大反響だった流しそうめん^^ 大人も子供もお腹いっぱい食べちゃおう!!
①11:30~ ②13:00~ ※受付30分前より

『つばさ保育園主催②』:オール天然塩 玄米糀味噌 1kg 800円

◎ライブ&体験
『african traditional band TUNAKAN』:生ライブ演奏♪
みんなでアフリカンビートを感じよう!

『つばさ保育園主催③』:ワイルドプール
もちろん無料。 水着&タオル&着替えをお忘れなく!!
※お子様が入水する際は、必ず保護者の方が付き添うよう願います!

保育園を貸し切ったイベントと言う事で、
子供も大人も安全に楽しめるイベントとなってます♪
お気軽にお越しください^^
皆さん、タイミングで是非お会いしましょ~~~
■場所:新城市 つばさ保育園内 10:00~15:00
つばさ保育園HP⇒http://www.tees.ne.jp/~mamoru-kawai/index_d.htm
駐車場:レインボーという施設の駐車場と保健センター前の公園駐車場になります。当日、午前中は案内が立ちます。
■参加費:1家族1000円を下限として園へ寄付
(つばさ共同保育園の運営費に充てられるチャリティ形式のためご協力をお願いいたします!)
(家族単位ならおじいちゃんおばあちゃん、旦那様等何人でもOK!大人なしで家族以外の子供を引率の場合は1家族に含めてOK)
(包装紙・ 折り紙・ 画用紙・ 未使用タオル・雑巾・ティッシュなどのお宅で余剰にあるものがありましたら同時に寄付をお願いしたいと思います。わざわざ購入していただく必要はありません。)
FBイベントページ⇒https://www.facebook.com/events/617056841746498/?ref_notif_type=like&source=1
『第三回!!愛知県新城 つばさ保育園 夏のワンデイキャンプ!』 です!!!
参考までに^^
コチラ、第1回目のイベントブログです^^
①http://yumichin.dosugoi.net/e549951.html
②http://yumichin.dosugoi.net/e550704.html
第二回目はこちら^^
①http://yumichin.dosugoi.net/e580224.html
②http://yumichin.dosugoi.net/e584202.html
楽しかった~♡
今回、我らcrystalglitters & cowbellは・・・
◎オリジナルデザインプリントTシャツ販売
◎ジャンベ演奏
ツナカンとのコラボかな!?(笑)

こちらで参加させて頂きます^^ヨロシクお願いします^^
他にも内容盛りだくさんで・・・♪
◎販売&WS
『nonno glass』:ボロシリケイトガラス
オパール入りネックレスやアロマペンダント、
シルクリボンのブレスレットなどなど可愛いアイテムがいっぱいです^^
■ブログ ⇒ http://ameblo.jp/nonno-g/

『Colorful Room』:チョークアート
チョークアート体験 500円
小さなお子様でも塗り絵感覚で楽しめちゃいます!
好きなカラーでオリジナルの一枚を描いてみませんか!?
■ブログ ⇒ http://rk723chalkart.dosugoi.net/
■HP⇒ http://colorfulroom.jimdo.com/

『WAKKA』:FUNTY&布ナプキン
◎FUNTY:1300円(ダブルガーゼ、手ぬぐい)~1800円(麻)
◎布ナプキン:3枚1000円、7枚2000円
NHK『あさイチ』でふんどし女子特集!するほどの注目アイテム!
まずは、1枚試してみませんか!?

◎フード
『ナチュラルスイーツみき工房』:スイーツ
全て動物性・白砂糖を使っていないこだわりのお菓子♪
今回は米粉100%、 小麦粉がダメな方もOK♡なお菓子も数点予定してるそう^^
アレルギーの方、べジの方はもちろん、そうぢゃない方にも大人気のオススメのお菓子です^^
■FB ⇒ https://www.facebook.com/miki.koubou.sweets
■HP ⇒ http://ameblo.jp/miki-koubou39/

『ティンガティンガ』:スパイスチャイ
ティンガファンの皆様!必見!!幻のカフェオーナー、トシさんのチャイが久しぶりに復活します!!!
メニューは、ホットチャイ &アイスチャイ。SOYチャイも。
今や滅多に飲めない貴重なチャイ。是非ご賞味あれ~~

『Marble de Bonbon』:プラントベースマフィン
卵・バター・牛乳など動物性の材料を使わないプラントベーススイーツ。
厳選された材料で、お子様にも安心♪しかも美味しい♪

『出張!龍宮亭!』: 特製キーマカレーのピタパンサンド

『つばさ保育園主催①:』流しそうめん! お1人様300円(器&はし付き)
前回大反響だった流しそうめん^^ 大人も子供もお腹いっぱい食べちゃおう!!
①11:30~ ②13:00~ ※受付30分前より

『つばさ保育園主催②』:オール天然塩 玄米糀味噌 1kg 800円

◎ライブ&体験
『african traditional band TUNAKAN』:生ライブ演奏♪
みんなでアフリカンビートを感じよう!

『つばさ保育園主催③』:ワイルドプール
もちろん無料。 水着&タオル&着替えをお忘れなく!!
※お子様が入水する際は、必ず保護者の方が付き添うよう願います!

保育園を貸し切ったイベントと言う事で、
子供も大人も安全に楽しめるイベントとなってます♪
お気軽にお越しください^^
皆さん、タイミングで是非お会いしましょ~~~
■場所:新城市 つばさ保育園内 10:00~15:00
つばさ保育園HP⇒http://www.tees.ne.jp/~mamoru-kawai/index_d.htm
駐車場:レインボーという施設の駐車場と保健センター前の公園駐車場になります。当日、午前中は案内が立ちます。
■参加費:1家族1000円を下限として園へ寄付
(つばさ共同保育園の運営費に充てられるチャリティ形式のためご協力をお願いいたします!)
(家族単位ならおじいちゃんおばあちゃん、旦那様等何人でもOK!大人なしで家族以外の子供を引率の場合は1家族に含めてOK)
(包装紙・ 折り紙・ 画用紙・ 未使用タオル・雑巾・ティッシュなどのお宅で余剰にあるものがありましたら同時に寄付をお願いしたいと思います。わざわざ購入していただく必要はありません。)
FBイベントページ⇒https://www.facebook.com/events/617056841746498/?ref_notif_type=like&source=1
2014年08月15日
豊川~京都~山梨ツアー!!
今日の出来事。。。
ドンマイ過ぎてイベント情報UPし忘れてました^^;
今日は、15日!!ってことで、
毎月15日恒例の京都!『 百万遍さんの手づくり市 』へ出店してました!!!
そしてそして、明日・明後日は山梨県・山中湖でクラフトフェアです。

8月16日(土)・17(日) 第1回 山中湖畔のクラフトフェア 10:00~16:00
入場無料 雨天決行 ※荒天の場合のみ中止
場所:山中湖交流プラザ・「きらら」 原っぱ
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野479-2
HP⇒http://yamanakakocraft.info/
豊川~京都~山梨県・・・
35歳のよこちんにはちょいとハードですよね^^;
ファイトだよこちん!!
疲れも吹っ飛ぶ楽しいイベントになりますように・・・★
皆さん!タイミングで是非お会いしましょう~~~
ドンマイ過ぎてイベント情報UPし忘れてました^^;
今日は、15日!!ってことで、
毎月15日恒例の京都!『 百万遍さんの手づくり市 』へ出店してました!!!
そしてそして、明日・明後日は山梨県・山中湖でクラフトフェアです。

8月16日(土)・17(日) 第1回 山中湖畔のクラフトフェア 10:00~16:00
入場無料 雨天決行 ※荒天の場合のみ中止
場所:山中湖交流プラザ・「きらら」 原っぱ
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野479-2
HP⇒http://yamanakakocraft.info/
豊川~京都~山梨県・・・
35歳のよこちんにはちょいとハードですよね^^;
ファイトだよこちん!!
疲れも吹っ飛ぶ楽しいイベントになりますように・・・★
皆さん!タイミングで是非お会いしましょう~~~
2014年07月29日
7/26(土)・27(日) 納涼 覚王山夏祭 行ってきました~
7/26(土)・27(日)に名古屋、覚王山で開催された、
『納涼 覚王山夏祭』

暑い時間を避けた14:00~21:00 の開催とは言え、
特に土曜はホントにホントに暑くてバテバテでした^^;

でも、日が暮れて・・・少しづつ涼しくなって・・・だんだんとライトアップされる会場は、
夏祭りだな~~♪っと、とっても気持ちよかったです。
こちら、夜バージョンのブース。

ゆみちんお手製の布タープに光が反射していい感じ^^
2日連チャンのイベント出店でバテバテでしたが(歳か!?笑)
楽しいイベントは刺激もらえてイイですね~~
『納涼 覚王山夏祭』

暑い時間を避けた14:00~21:00 の開催とは言え、
特に土曜はホントにホントに暑くてバテバテでした^^;
でも、日が暮れて・・・少しづつ涼しくなって・・・だんだんとライトアップされる会場は、
夏祭りだな~~♪っと、とっても気持ちよかったです。
こちら、夜バージョンのブース。
ゆみちんお手製の布タープに光が反射していい感じ^^
2日連チャンのイベント出店でバテバテでしたが(歳か!?笑)
楽しいイベントは刺激もらえてイイですね~~