




「いいね!」をポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m
⇒https://www.facebook.com/pages/Crystalglitters-Cowbell/406934502679048


HPのWorksから、過去の作品達がカテゴリー別に見れます!
⇒http://cowbell.jimdo.com/
●よこちんのインスタ→@yokochin_crystalglitters
●ゆみちんのインスタ→@yumichin_crystalglitters
◆◇◆◇◆◇◆基本営業中です◆◇◆◇◆◇◆
営業時間:ザックリ11時~16時
TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
たまに不在の時があります。何かあればご連絡下さい。
☆⇒
◆◇◆◇◆◇◆2024年のイベント情報◆◇◆◇◆◇◆
2024年12月22日(日) ちいさなつどい展 10:00-15:30
会場:クリスタルグリッターズ
住所:〒442-0051 愛知県豊川市中央通4-1
インスタ:https://www.instagram.com/gallery_crystalglitters/?hl=ja
2016年12月09日
コインケースをポーチに!
以前、自身のコインケースをご注文して下さったお客様が、
今度は3人のお孫さんに渡したい!っとオーダー頂きました^^

お孫さんは、まだ小さいので、肩から下げれるポーチ使用に。
大人になったら、紐を外してコインケースとして使ってもらおうと言う目論見です☆
コンチョは古いフランスのビンテージコインから作り、
誰のものかわかる様、1922、1923、1924年とコインの製造年月日をずらしてみました^^

子どもでも簡単に開閉ができるよう、留め具はマグネット仕様に!
10数年後に、お孫さん達が、
「これ、小さい時におじいちゃんから貰ったんだ~!」っと、
長く愛用してもらえることを想像すると、今からとても嬉しい気持ちになります^^
素敵なオーダーありがとうございました^^
今度は3人のお孫さんに渡したい!っとオーダー頂きました^^
お孫さんは、まだ小さいので、肩から下げれるポーチ使用に。
大人になったら、紐を外してコインケースとして使ってもらおうと言う目論見です☆
コンチョは古いフランスのビンテージコインから作り、
誰のものかわかる様、1922、1923、1924年とコインの製造年月日をずらしてみました^^
子どもでも簡単に開閉ができるよう、留め具はマグネット仕様に!
10数年後に、お孫さん達が、
「これ、小さい時におじいちゃんから貰ったんだ~!」っと、
長く愛用してもらえることを想像すると、今からとても嬉しい気持ちになります^^
素敵なオーダーありがとうございました^^
2016年12月07日
ヒト・コト・モノvol.3
9月中旬、台風の真っ只中に取材して頂いた、
株式会社イトコーさんが発行している本、
〝ヒト・コト・モノ vol.3〟完成しました~!!!!

な・な・なんと!!
〝こと〟の最初のページ、P30~31に載せて頂いています!!!!

すごい~!!嬉し~!!感激です!!
怪し過ぎて入りにくいと噂のクリスタルグリッターズの内部写真が
広角レンズによって、300倍素敵に載ってます(笑)
是非手に取ってご覧頂けたら幸いです^^
工房に置いてありますので、クリスタルグリッターズでもお渡し出来ます☆
気になる方は遊びに来て下さいね~!
◆株式会社イトコー(ヒト・コト・モノ)⇒http://itoko.co.jp/
株式会社イトコーさんが発行している本、
〝ヒト・コト・モノ vol.3〟完成しました~!!!!
な・な・なんと!!
〝こと〟の最初のページ、P30~31に載せて頂いています!!!!
すごい~!!嬉し~!!感激です!!
怪し過ぎて入りにくいと噂のクリスタルグリッターズの内部写真が
広角レンズによって、300倍素敵に載ってます(笑)
是非手に取ってご覧頂けたら幸いです^^
工房に置いてありますので、クリスタルグリッターズでもお渡し出来ます☆
気になる方は遊びに来て下さいね~!
◆株式会社イトコー(ヒト・コト・モノ)⇒http://itoko.co.jp/
2016年12月02日
時計のベルト交換
時計のマテリアルは気に入っているけれど、
ベルトがボロボロになってしまい付けれなくなってしまった時計。
そんな時計のベルト交換のご注文を頂きました!!
薄革、型押しの紺ベルトと・・・

白のラバーのベルトの2点。

切れたり、すれたり、ボロボロでしたが、
見事リニューアル☆
白のラバーは⇒白の牛ヌメ革&裏側は馬ヌメ革のコンビベルトへ。
紺の型押しは⇒牛ヌメ革をこげ茶に手染め&同じく馬ヌメ革のコンビベルトへ。

素材が変わると雰囲気も変わりますね^^
画像を送った所、とても気に入って頂けて、
もう一本修理を受けることになりそうです!!
本日発送しまーす☆
ベルトがボロボロになってしまい付けれなくなってしまった時計。
そんな時計のベルト交換のご注文を頂きました!!
薄革、型押しの紺ベルトと・・・
白のラバーのベルトの2点。
切れたり、すれたり、ボロボロでしたが、
見事リニューアル☆
白のラバーは⇒白の牛ヌメ革&裏側は馬ヌメ革のコンビベルトへ。
紺の型押しは⇒牛ヌメ革をこげ茶に手染め&同じく馬ヌメ革のコンビベルトへ。
素材が変わると雰囲気も変わりますね^^
画像を送った所、とても気に入って頂けて、
もう一本修理を受けることになりそうです!!
本日発送しまーす☆
2016年11月28日
袋縫いのヌメ革の財布
新しい感じの財布が完成しました☆
バッグの様なコロンと可愛い作りのお財布です!
オールヌメ革で、色の変化が楽しみな作品。

ピタッとくっ付くマグネットのフタをあけると、ジッパーの小銭入れ。

一人で撮ったのでわかりにくい写真でスミマセン^^;
小銭入れの裏にカード収納や、メインポケットにも2段のカード入れ付き。

使い込んで柔らかくなるとドンドン手に馴染むヌメ革の財布です!
バッグの様なコロンと可愛い作りのお財布です!
オールヌメ革で、色の変化が楽しみな作品。
ピタッとくっ付くマグネットのフタをあけると、ジッパーの小銭入れ。
一人で撮ったのでわかりにくい写真でスミマセン^^;
小銭入れの裏にカード収納や、メインポケットにも2段のカード入れ付き。
使い込んで柔らかくなるとドンドン手に馴染むヌメ革の財布です!
2016年11月24日
オールブラックの丸形ポーチ
特注オーダー品!
今回は、丸型ポーチです。
アイコスを腰からぶら下げたい!
とのことで、こちらのポーチが完成しました。

フタ無し、落下防止の革紐コンチョタイプです。

オールブラックに真鍮金具、赤のガラスビーズでまとめてみました!
本日無事納品。
とっても気に入ってもらえて嬉しい限りです^^
今回は、丸型ポーチです。
アイコスを腰からぶら下げたい!
とのことで、こちらのポーチが完成しました。
フタ無し、落下防止の革紐コンチョタイプです。
オールブラックに真鍮金具、赤のガラスビーズでまとめてみました!
本日無事納品。
とっても気に入ってもらえて嬉しい限りです^^
2016年10月27日
ビンテージルックのキーケース
今度は、キーケース四兄弟完成しました!!

開くとこんな感じです。

皆さんはどの子がタイプですか!?(笑)
チョット早い気もしますが、
そろそろクリスマスプレゼントの季節が近づいてきました☆
気になる商品やオーダーしたいな~♡っとふと思ったら、
気軽に工房にあそびにきてくださいねー^^
開くとこんな感じです。
皆さんはどの子がタイプですか!?(笑)
チョット早い気もしますが、
そろそろクリスマスプレゼントの季節が近づいてきました☆
気になる商品やオーダーしたいな~♡っとふと思ったら、
気軽に工房にあそびにきてくださいねー^^
2016年10月24日
ビンテージルックの名刺入れ
名刺入れ4兄弟完成しました。

革に洗いをかけてビンテージルックに。
コンチョも上手く燻せました。
手に持つとこのサイズ感。シックリきますね^^

厚めの名刺が50枚ほど入りました。

こちらは、オーダー品。
ブラックレザーにペルーのコンチョ!

気に入ってもらえると嬉しいです^^
革に洗いをかけてビンテージルックに。
コンチョも上手く燻せました。
手に持つとこのサイズ感。シックリきますね^^
厚めの名刺が50枚ほど入りました。
こちらは、オーダー品。
ブラックレザーにペルーのコンチョ!
気に入ってもらえると嬉しいです^^
2016年10月20日
2017年は酉年!
来年の干支。
2017年酉年。
無事、完成しました。



や~~。ホントに。。。
今年もどうなることかと思いつつ、何とかなるもんですね^^
口ばし、肉垂、鶏冠と本当に悩まされましたが、
形になって、心からホッとしてます(笑)
曲げたり、折ったり、ねじったり。
今回も1枚革で表現できました~!
こちらは当初のイメージ図^^

イイ感じに寄せれたと思います。
あと、雌とヒヨコも作らねば!!
欲を言えば、フクロウも作ってみたい・・・♡
出来るのか?やれるのか?私!!(笑)
がんばってみます☆
2017年酉年。
無事、完成しました。
や~~。ホントに。。。
今年もどうなることかと思いつつ、何とかなるもんですね^^
口ばし、肉垂、鶏冠と本当に悩まされましたが、
形になって、心からホッとしてます(笑)
曲げたり、折ったり、ねじったり。
今回も1枚革で表現できました~!
こちらは当初のイメージ図^^
イイ感じに寄せれたと思います。
あと、雌とヒヨコも作らねば!!
欲を言えば、フクロウも作ってみたい・・・♡
出来るのか?やれるのか?私!!(笑)
がんばってみます☆
2016年10月18日
ヌメ革のギャルソンタイプウォレット
オールヌメ革のギャルソンタイプウォレット完成しました~。ニコニコ^^

ヌメ革に茶色のステッチ。
コインはイングランドのビンテージコインを加工。

大きく開く小銭入れと、沢山入るカード収納。

いい味に育つと嬉しいな^^
可愛がってくださ~い。
ヌメ革に茶色のステッチ。
コインはイングランドのビンテージコインを加工。
大きく開く小銭入れと、沢山入るカード収納。
いい味に育つと嬉しいな^^
可愛がってくださ~い。