キラキラ Facebook「Crystalglitters & Cowbell」ページも随時更新中!キラキラ
 「いいね!」をポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m
⇒https://www.facebook.com/pages/Crystalglitters-Cowbell/406934502679048


キラキラ オリジナル革製品ブランド  『Cowbell(カウベル)』 のHPはこちらです!キラキラ
 HPのWorksから、過去の作品達がカテゴリー別に見れます!
⇒http://cowbell.jimdo.com/


●よこちんのインスタ@yokochin_crystalglitters
●ゆみちんのインスタ@yumichin_crystalglitters

◆◇◆◇◆◇◆基本営業中です◆◇◆◇◆◇◆
営業時間:ザックリ11時~16時
TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
たまに不在の時があります。何かあればご連絡下さい。
☆⇒  


◆◇◆◇◆◇◆2024年のイベント情報◆◇◆◇◆◇◆
2024年12月22日(日) ちいさなつどい展 10:00-15:30
会場:クリスタルグリッターズ
住所:〒442-0051 愛知県豊川市中央通4-1
インスタ:https://www.instagram.com/gallery_crystalglitters/?hl=ja

2020年02月21日

広報デビュー!

広報に載っていたと皆様からお声かけ頂きました!!




結構デカイ(笑)

いい思い出になりますね^^  


Posted by よこゆみちん at 11:51Comments(0)よこちんゴト

2018年11月28日

楽器

アイリッシュドラムが仲間入り。

隣は去年のクリスマスプレゼントのグーダドラム。




口琴。ディジュ。ジャンベ。サンバン。ミニギター。リコーダー。アサラト。ハーモニカ。ウクレレ。カホン。グーダドラム。アイリッシュドラム。

どんどん増える(笑)

店内に楽器が多すぎて、Tシャツと革屋と楽器屋みたいになってきた(笑)

あ!でも、売ってる楽器もあるわ(笑)
ジャンベの革の張替えもタイミング合えばできます。←これは革屋ってことで(笑)

全体的に練習不足(笑)

色々触りたいけど、ウクレレの練習したいな~。

来年は何が仲間入りするかしら^^  


Posted by よこゆみちん at 10:26Comments(0)ワタクシゴトよこちんゴトcrystalglitters

2018年07月10日

クリグリ大ピンチ!退去願が来ました!!

数日前の出来事です。

私達を孫のように可愛がってくれる大好きな大家さんが、暗い顔をして入ってきました。

その、ただならぬ様子に、何を言われるか直感でわかってしまった私達。

『お願い』と書かれた小さな紙を渡され、

64年と古い貸家で、耐震的な不安があること。
今後起きるであろう地震への不安。
そして実際にある、屋根のひずみ。

このようなことから、来年度の3月までに他を探して頂きたい。

との内容が記載されていました。

持ってきた大家さんの目にはうっすら涙。

固まる私達。。。

悲しいですが、退去願です。

しょうがないけどぉ・・・、3月には家も職場も失う大ピンチ状態!

この長屋に引っ越してきて8年、急遽移転を余儀なくされました。

現在、駐車場2台込みの住居付店舗で52000円の豊川中心好立地、
これほどの好物件からクリスタルグリッターズの進退をかけ、真剣に移転先を探しています!!!

これから沢山の物件を見て回ります。
インターネットや不動産の持っていない情報も沢山あると思います。

皆様、情報求ム!です!!

何かクリスタルグリッターズの移転先に合いそうな物件有りましたらお知らせ下さい。

よろしくお願いします(>人<)



  


Posted by よこゆみちん at 15:01Comments(0)ワタクシゴトよこちんゴト☆お知らせ☆

2017年11月12日

お知らせ&手作りカホン

おはようございます!

もともと不定休なクリスタルグリッターズではありますが、
あえてお知らせさせて下さい☆

本日、11/12(日)お休みさせて頂きます!!!

急な連絡で申し訳ありません><




写真は、よこちん手作りカホンと看板息子3号。

もともとアフリカの太鼓、ジャンベの演奏が趣味のよこちん。
同じ打楽器のカホンにも前から興味があり、
今回手作りしてみました。

お気に入りのオリジナルイラスト(妊婦TEEのヘッドホン胎児)もプリントしてみました^^

初の手づくりカホン。
なかなかの出来でよこちんもニヤニヤです。

明日、11月13日(月)は通常通りOPENの予定です。
よろしくお願い致します。   


2017年08月01日

鹿の骨にペイントしてみました。

以前イラストの依頼でお世話になったお客様から、
とても刺激的なご注文頂きました!!

「鹿の骨にアボリジニっぽいイラストペイントできるかな??」

あ、新しい・・・!
やったコトないですが・・・やってみたい!!

革とTシャツに全く関係ないけど(笑)

でも、よこちんのイラストやデザインのセンスを信頼し、
連絡頂いたご依頼なのでとても光栄でした。

色々細かく打ち合わせをして、いざ制作!!

コチラがノーマルな鹿の骨。




ベースを黒と赤茶に塗って・・・




アボリジニっぽくペイント!
一発勝負!!

真剣です!!




完成したのがコチラの2作品です。






並べると大迫力!!






自分で欲しくなるほどイイ感じに完成^^

写真を送ったらとても満足してくれてホっとしてます。

本日実物を発送します!
喜んで頂けると嬉しいな。
  


Posted by よこゆみちん at 12:04Comments(0)よこちんゴト

2017年07月24日

ひるやすみ

昼の一コマ。




よこちんジャンベソロ演奏。
観客は看板息子3号。

今日も平和です!
  


Posted by よこゆみちん at 13:12Comments(0)よこちんゴト

2017年05月11日

Instagramはじめました

少し前のことですが、
よこちんが、Instagramをはじめました。

まだまだガラケーのよこゆみちん、
Instagramに興味はありつつも、ガラケーの為、参加出来ず^^;

しかし、先日購入した新しいパソコンからInstagramが出来ることが判明!!

よこちんが 『yokochin_crystalglitters』 の名前でスタートしました。




仕事の合間に少しづつですが、育てていきますので、
Instagramもフォローよろしくお願いします。  


Posted by よこゆみちん at 16:24Comments(0)よこちんゴト☆お知らせ☆

2017年03月02日

しごとばシリーズ「革職人」

三号のお祝いの時に、看板息子1号・2号へ一冊の本を頂きました。




『しごとば』

なぜ、この本を選んだかと言うと・・・
「革職人」が紹介されているからとのこと!




本物の革職人が、絵本の革職人のページを見たらどうか?
子ども達はどう感じるか??

とっても気になったそうです^^

絵本の存在は知っていたものの、
まさかまさか、「革職人」が①から紹介されているとは!!






道具や仕事が細かく描かれていて、実際にあるものばかり!見ていてワクワクします♪
現在のクリグリ革職人よこちんの工房と色々照らし合わせて、あーだこーだ言ってます^^




写真は可動式のパソコンが導入されてニヤニヤのよこちんです(笑)

自分の職業が絵本に載ってるって嬉しいですね♡



  


Posted by よこゆみちん at 15:14Comments(0)ワタクシゴトよこちんゴトcrystalglitterscowbell

2017年02月28日

5人生活スタートです

超個人的ワタクシゴト報告ですが・・・^^

クリグリに戻ってきましたー!
5人生活スタートです。

看板息子1号も2号も、3号を溺愛してくれて嬉しい限りです♡




この溺愛が、いつまで続くかわかりませんが(笑)
兄弟の萌え萌え図が見れて、母としては嬉しい限りです。

そして、産まれて来てくれた3男の神がかりっぷりに、
思ったより…は、ですが。平和でビックリしてます(笑)

こちらもいつまで続くかわかりませんが(笑)
スタートだけでも平和に過ごせてありがたい限りです。ホントに。

増員した横井家、引き続きよろしくお願いします!

そして、少しづつですが、
またクリグリブログUPしますので楽しみにしてて下さい^^


注)
クリグリに戻り、無事5人生活が始まったとはいえ、
まだまだ、不安定が続くと思いますので、

ご迷惑をおかけしますが、
TEL:0533-74-0489〈店長:よこちん〉
へ、ご連絡の上、ご来店いただけると、無駄足をさせずに済むと思います。
お手数をおかけしますがご一報よろしくお願いいたしますm(__)m

こちらの都合で本当にすみません。
ヨロシクお願いします。
  


Posted by よこゆみちん at 14:23Comments(0)ワタクシゴトよこちんゴト☆お知らせ☆

2017年01月15日

プチ改造終了

寒いですね~。
雪でしたね~。

さて、我が家のプチ改造、無事終了いたしました。







正直、何がどう変わったんだ!?って感じだと思います(笑)

一番大きく変わったのは(変えたかったのは)、
机の上のモノをなくし、作業スペースを広く保ちたい!!

と言う事で、机の上に棚を2段作ることで、レザーや道具を置く場所を確保。

よこちん個人的には大満足♡ニヤニヤ♡って感じです(笑)

さー!コレから、春のTシャツに向け、デザインやらやら・・・
只今年中の看板息子1号の就学に向け、ランドセルの試作やらやら・・・

通常の仕事+αでやるべき課題が多いよこちん。

工房が使いやすく変化して、これで作業がはかどるかしら・・・^^!?


  


Posted by よこゆみちん at 13:01Comments(0)よこちんゴト☆お知らせ☆